ついに退院しました♡ | 6歳♡3歳♡1歳✩.*˚わんぱく3兄弟の日々の記録☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

6歳♡3歳♡1歳✩.*˚わんぱく3兄弟の日々の記録☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

H26.3.25生まれ♡とにかく優しい6歳の長男

H28.11.25生まれ♡悩みの種問題児3歳の次男


R1.8.11生まれ♡やんちゃが増しても可愛い1歳の三男

三兄弟を毎日てんやわんやしながら子育て奮闘中です
そんな三兄弟の日々の記録として……♡


入院6日目は夕方から
子供たちが来ましたラブ


搾乳しておいて
長男にあげてもらいました🍼


可愛い~♡♡って
三男にメロメロの長男です!!



優しいにぃにがいて
幸せだね♡♡


夜はお祝い御膳でした。



ステーキです!!


オッパイがパンパンのこの日
とても食べる勇気がありませんでした笑い泣き



が、そんな心配をよそに、
ぜーんぶ子供たちに食べられちゃいました!!
ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ!!


2人とも美味し~
美味し~って


持ってきたご飯もお肉とともに
ペロリ(笑)



こんな美味しいお肉が食べられるなんて
ママ、すっごく頑張ったご褒美なんだね!!
ママすごいね!!


って、肉を頬張りながら
長男が言いました。



そーなんだよ、ママ頑張ったんだよ。
ほんとーに頑張ったの。
いっぱい痛みに耐えて
頑張ったんだよー。


誰も言ってくれなかったけど(笑)


そんなご褒美のお肉
全部食べられちゃったけど、


長男の言葉にホッコリしたから
許すよちゅー





パパが仕事終わってから
子供たちをスーパー銭湯に連れていき


久しぶりに家族みんなが揃い
病院にお泊まりできて
子供達は旅行気分で楽しかったみたいです♡





おっぱいは、
10分で50g飲めてるので
このまま🍼は足さなくてよいとのこと。


また産後の検診で母乳測定するみたいです!!


3人目となると完母のこだわりより
楽したい!!

って気持ちの方が強いので
母乳量が安定するまでは


疲れたら腹持ちの良い🍼足せばよいかなー?と



そして退院検査も終わり
無事退院となりましたー♡♡


2年前は抜糸があって
地味に最後に痛い思いをさせられて
心が折れたのに(笑)


今回は抜糸もなく医療の進歩に驚きました。
この産院が遅いだけ(笑)


体重はマイナス5キロ……
あと9キロも戻すんだぁ……笑い泣き


厳しい戦いが待っています(笑)


でも、やーっと
家族みんなでの暮らせます。



すごく賑やかなんだろうなアセアセ(笑)


1週間は傷の痛みがあるので
実家にお世話になります。



実家に帰って即効したことは


搾乳!!

なんせ、緊急帝王切開で
急いでたから病院に持っていくのを忘れ


手絞りで頑張ってたので
常にパンパンで笑い泣き




この搾乳器
めちゃめちゃ良いです♡



今のところ張り返しもなし音符




搾乳器、上手に使いながら
哺乳瓶も使えるようにしていきたいですキラキラ


今日はお七夜です。


あのバタバタの日から
1週間なんて早すぎる~!!!!


命名用紙書いて
可愛い足型とるぞー足ラブラブ