ブログ記事一覧|しんぐー。の声ブログ -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
しんぐー。の声ブログ
はじめまして。
株式会社ハートフレンド
スーパーフレスコ所属の陸上選手です。
考えや気づきを話して、誰かの元気に繋がるように頑張ります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
【真夜中の奇行】単純作業の集中が一番スッキリして安眠できる。(ただし『覚醒モード』時のみw)
【仕事出来る人になろう】仕事を頼みたいのはどんな人かは、頼む側になってみたらめっちゃ分かる。笑
【渋柿が熟柿に成り上がる】変化で得られるもの、失うものを柿を食べながら整理してみた。
【おもひでぽろぽろ】思い返せば、思い返すほど「真似しちゃダメな先輩」の話しか出てこない。(哀)
【世の中のあるある】近ければ近いほど、これまでの行動・習慣・文化を変えるのには勇気がいる。
【一旦落ち着こう】逆ギレとか八つ当たりしちゃうの、なんとかならんもんかね。
【グランド最強】そういえば、サーキットしている時が一番、『復習』できてた。←
【人間万事塞翁が馬】何が吉か凶になるかは予測不能なんだから、とりあえず運がいいと思って生きている
【ぼんやり】もっと楽して成長出来ひんもんかね、人間様は。(笑)
【量より質の時代】ちなみに、今回は牛しゃぶという渋い選択でお肉を味わいました。
【来年度の日程案】来年のことを考えるだけでゾワっとするの変わらないの、なぜ?(笑)
【終わりと始まり】パフォーマンスの魅せ方もだいぶ変わってきている気がして嬉しくなった大会でした。
【全日本実業団】Good Luck!納得させるのは自分しかいない。
【全日本実業団】何でもそうだけど、続けたから見える世界は素晴らしい。
【シーズン終盤戦】今年の冬期もメンタル強化練習会をやっている気がしてきた…(笑)
【幸せのカタチ】その先に何があるか、分からないことに価値があるんじゃないか、という基準。
【中秋の名月】秋の空とススキを眺めながら、物思いに耽ってみる。
【術後経過記録】筋肉が落ちやすい部分と落ちにくい部分、体の使う癖が分かりやすく身体に表れている。
【300投稿目】メンタル強化メンバーの活躍、感動したぜ!Good Job
【体と心のリハビリ】病院から出ていたら、すっかり秋になっていました。
…
6
7
8
9
10
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧