親子留学の費用 | チャキ子のブログ

チャキ子のブログ

ー16歳年の差夫婦ー
16歳上の旦那と3歳男の子と1歳女の子の4人家族です!不妊治療•育児•夫婦関係•ポイ活について綴っています。
*体外受精で妊娠•出産
*イヤイヤ期抜けきれない長男育児
*ポイ活初心者
*陸マイラー初心者

セブ島への親子留学👩👦👧

今週木曜に学校説明会に参加してきます!


で、ざっくりの費用(3週間)を見積もってみました!!

留学費用 約40万

航空券(有償)約30万

水光熱費 約1万5千

SSP取得費 約1万4千

現地費用 約5万

合計78万ゲッソリ


留学費用には授業料(私と息子)•宿泊費•平日の食事(1日3食)•掃除(週1)•洗濯(平日毎日)が含まれてます。

また、1歳の娘は授業を受けられないので、平日8-17時の間はベビーシッターに預けられますキラキラこの費用も含まれてると思うと、約40万は安いかなーと思ってます。


が、航空券の30万が結構痛手アセアセ

これを特典航空券で取れないかなーと調べまくっていたら、エポスゴールドが60%でマイルに交換できるとびっくりマークしかも、2-3日で交換可能だそう

よしっ、確かお母さんがポイントめちゃくちゃ持ってた!家族間ならポイント譲渡大丈夫!と言う事で、お母さんにポイント売って欲しいと懇願しました笑あっさり、OKがでましたので留学の日程が決まれば、フィリピン航空の特典航空券に挑戦してみようと思いますキラキラ

確か成田ーセブ間は1人20000マイルなので、60000マイルと燃油サーチャージで15万くらいには節約できるかなグッ(お母さんのポイントは現金で買い取ります笑


取り敢えず、学校説明会参加してみて決めたいと思います。