昨日は出掛けないつもりだったけど…あまりにもいいお天気だったから、夫を誘って近くのドラッグストアまでお出かけ
風は冷たかったけど、ランチ後の良い運動になった
ランチ↓↓↓
お雑煮と、かまぼこ、黒豆、伊達巻、昆布巻。
おせちは作ったこともないし、きっとこれからも作る予定はない
なので、好きな物だけ買ってきて、盛り付けただけ
お雑煮のレシピはこちら↓↓↓
去年も同じの作ったけど、簡単で美味しかったから(これが一番)今年も同じのにした
お餅は、毎年新潟の父が送ってくれる。
実家の田んぼでお米を近所の人に作ってもらってて、とれた餅米を業者に持ち込んで作ったお餅
父が現役で米作りしてた時、お米を買ってくれるお客さんに送る為(関東のお客さんが多かったみたい)に始めたみたいだけど。
もっと昔、祖父が生きてた頃は(15年くらい前に他界)家でお餅ついてたけど。段々と家ではやらなくなった。
お餅沢山届いたから、職場の人や友達にもお裾分けしたら
「市販のお餅と比べて、のびが全然違うし、お米の味がしっかり生きてるお餅だった」
と絶賛して貰えた
今年も変わらず美味しかった感謝です
そんな父は、昨日の昼過ぎに
「退院して、さっき帰ってきた」
と電話くれました。
「年越しそばもおせちも病院で食べた」
と言ってました
一先ず、無事に退院出来て良かった。
安静に、養生してほしいです。