かなりの時差ですが…
Netflixでtimeleszプロジェクト(タイプロ)にハマりました
タイプロ、話題になっていたのは知ってたし、妹も時差で3ヶ月くらい前に観たらしく、すっごく面白いと聞いてた。ネトフリ入るなら絶対観て、と
気になってたけどサブスクはアマプラしか入ってないので…Netflixは観たいものがある時に1ヶ月限定で加入したことはあるけど
7月末に佐藤健主演の『グラスハート』が配信されて、それを一気見したくて2週間前にようやく、ネトフリに加入した
『グラスハート』10話を2日で完走して…面白かったし感動もしたけど、その後見始めたタイプロの方がハマった回を重ねる毎に、頑張る姿、悔し涙を流す姿、仲間を思う姿に何度も号泣した
ちなみに、佐藤健くんの大ファンですが…笑
タイプロ全18回だったから、全部観るのに5日掛かったけど、見終わってからもまた観たい回を何度も観てる
そして、timeleszのYouTubeでタイプロの未公開シーンを観たりもしてる
timeleszのライブ行ってみたいなーと本気で悩んでるまずはファンクラブ入らないとダメよね。。。
ちなみに、推しは寺西くんです