前回からの続き↓↓↓







3日目のランチは、【時代遅れの洋食屋おきな堂】さんへラブラブ







YouTubeで調べたら、めちゃくちゃ人気店らしかったので、開店30分前に行ってみたら、EPARKで番号予約できました拍手



開店30分前で3番でしたキョロキョロ



昼からスパークリングワインピンクハートピンクハート




私は名物のボルガライス、夫は大人オムライスをオーダーした爆笑



デミグラスソースがとっても美味しかったよだれ

人気の洋食屋さん、予約もできるらしいので、予約か早く行って順番待ちするかがおすすめですキラキラ          

私たちが食事を終えて退店する時には50分待ちでしたアセアセ



 

店内も可愛い内装だったキラキラ



ランチ後は松本を後にし、次の目的地長野市へ移動🚗³₃



高速で向かう途中、姨捨(おばすて)サービスエリアで休憩キラキラ


 

ここからの景色が絶景だった!!!!




善光寺平、というらしいです。






そして、長野駅近くのホテルへチェックイン電球



長野駅の駅舎バイバイ




1998年に長野冬季オリンピック開催されましたね気づき 




駅構内に掲示されてました。




翌朝も早くから観光するので、この日も早めに休みましたzzz




最終日は今回の旅のメイン、善光寺参りニコニコ

  


善光寺は長野駅からだと徒歩30分かかるので、善光寺裏の駐車場に車を停めることに。
















続く➡️

前回からの続き↓↓↓



 



【信州上諏訪アルプス食堂】さんを後にして、デザート食べに行くことにハート    









お店の方に
「初めてですか?」
と聞かれたから
「はい!初めてです。関東から来ました」
と伝えたら、ソフトクリームの巻を2つサービスしてくれた笑い泣き
なので、後ろの写真より大きいソフトにラブラブ 


上諏訪駅の駅前に、ツルヤさんというスーパーが入ってて、そこの2階に入ってた【霧の駅】さんの、白樺高原牛乳ソフトクリーム🍦


濃厚で、後味サッパリでとっても美味しかったおねがいソフトクリーム好きとしては、高原ソフト食べてみたくて事前に調べました笑


たまたまGooglemapで見つけたんですけどねほんわかオススメのソフトクリームです気づき



その後はホテルまで歩いて帰り、朝早かったから早めに就寝ふとん1ふとん2ふとん3




2日目の朝は、ホテルの朝食を頂いてから7時に出発車ダッシュ


日本最長の宿場町、奈良井宿へ到着キラキラ
朝8時に到着したら、雨で人も少なめ。









木曽の大橋気づき



旅番組で見かけて素敵なところだな、と思ってその後はYouTubeで何度も調べて、ずっと来てみたかった場所キラキラ   


生憎の雨は残念だったけど(雨女脱却したと思ったのに泣)観光客は少なめで歩きやすくて良かったにっこり



それから、松本市へ移動車ダッシュ 
旧開智学校を見学爆笑














なかなか見応えがあって面白かったニコニコ



ホテルのチェックインの時間になったので、ホテルへ向かい、少しゆっくりしてから夕飯へ看板持ち

 


松本駅にある【からあげセンター】で山賊焼き定食を頂きましたスプーンフォーク


 


しっかり味付けされてて、美味しかったし、ハイボールにも合うニヤリラブラブ   



山賊焼きは、長野の郷土料理らしいですキラキラ 

   



この日も朝4時半起きだったから、早めに就寝大あくび






翌日は、ホテルの朝食を頂いてまた朝7時に出発あしあと



松本駅前に宿泊したので、歩いて松本城へスター

…その前に、四柱神社に立ち寄り、お参りお願い









 


国宝、松本城キラキラ







友達に一生に一度は行った方がいい、と聞いていた松本城行けて良かった立ち上がる


 

近くにあった松本神社も参拝お願い





歩き疲れて、ジェラート食べた照れ







続く飛び出すハート

前回からの続き↓↓↓




諏訪湖でスワン足漕ぎボートに挑戦!!



2人共初めてで、上手に漕げないし、中々進めなくて30分の時間内に戻るのも大変だったけど、それも楽しかった笑い泣き良い思い出笑






スワン足漕ぎボート、結構人気でした立ち上がる

その後は、近くの間欠泉センターへあしあと





足湯があったので、足漕ぎボートで疲れた足を癒して…






遊覧船に乗ることにおねがい










30分の諏訪湖周遊、楽しかった口笛



ホテルのチェックインの時間になったから、移動車



朝早かったから、ホテルで少しゆっくりしてから、夕飯へ生ビールカクテル



【信州上諏訪アルプス食堂】さんに行ってきた照れ上諏訪駅のすぐ近くでしたルンルン


  


何を頼んでも美味しかったピンクハートピンクハート

 


おでん🍢



信州名物、山賊焼きラブラブ




馬刺しハートハート

柔らかくて美味しかったよだれ



信州のポテサラ飛び出すハート

野沢菜が良いアクセントだった目がハート



 お刺身3点盛りキラキラ





昭和のハムカツピンクハート





美味しく頂いて、お店を後にし、デザートを食べに行くことにてへぺろ




写真これ以上載せられないので、続くスター