皆さま週末はどうお過ごしですか?
私は昨日、夫がお休みだったので、子どもをお願いして、お気に入りのヨガクラスへ行ってきました
自分の心や体だけに集中できる時間は、自分を整えることができる至福の時間
ですが、私は少し前まで、休日に子どもを預けて自分の行きたいところへ出かける事に、いつも罪悪感を抱いていました
普段、助産師をしているので、お母さん方にはよく「リフレッシュする1人の時間も大切にしてくださいね」と声をかけているにも関わらず
肝心な自分の事は後回し
「このくらい頑張れないと!」と意地を張っていたり、よく分からない周りと比べていたり、、
ですが、仕事や子育てを頑張りすぎて
「もう限界」と涙した時に初めて、1人で頑張る事はやめると決めました
そして、夫、産後ドゥーラさん、保育園など、頼れるものにはしっかり頼って
1人の時間は少しでも休んだり、好きな事をして過ごすようにした結果、心に余裕が持てるようになりました
自分が健康でいたり、リフレッシュするための時間をしっかり確保したりする事も
立派な母親業の一つなのだと、心から感じられるようになりました
今朝も早起きして1人時間を確保してブログを書いています
本当にたくさんのママ達とお会いしてきましたが、日本のママは本当に真面目で責任感が強くて、頑張り屋さんばかり
子どもを預けて1人時間をとる事に、申し訳なさや罪悪感を感じている時点で、子どもへの愛情たっぷりなのですから
しっかりリフレッシュして充電されることが、自分と自分の周りの大切な人達の笑顔につながります
いつもたくさん頑張っているあなたへ
愛と敬意を込めて♡
今日もお読みいただきありがとうございました
Miho