皆さま週末はどうお過ごしですか?
先週末は鎌倉の材木座海岸へ出かけてきました
田舎で育った私は、都会で暮らしていると、定期的に海が恋しくなります
浜辺ではだしになると、日常の色々なものから解放されて
自然のパワーをお裾分けしてもらい
心と体がとても整う気がします
この日は海水が冷たくて秋の気配を感じました
海を身近に育ったので、子どもの頃から浜辺で貝殻やシーグラスを拾うのが大好きでした
「シーグラス」という呼び方は大人になって知ったのですが
もともと海岸などに捨てられたガラス片が、長い年月をかけて波や砂に揉まれて角がとれたもの
「浜辺の宝石」や「人魚の涙」とも呼ばれるそう
私達が捨てた物さえも、美しい恵みに変えてくれる自然の雄大さに頭が下がる思いです
シーグラスアートというものを知り、私も何か作ってみたいな♡と密かに思っています
仕事や子育てで日々忙しくしていると、自分の好きだったことや、夢や目標を忘れてしまいがち
少しでも、日常の中に自分の好きな事やわくわくできる時間を持つことは
自分のためにも、周りの大切な人のためにも、とっても大切な時間だなと思いました
あなたの週末が素敵なものになりますように♡
今日もお読みいただきありがとうございました
Miho