こんばんは❗️







お昼にアップしようとしたのだけれど、細々した雑用が沢山ありなかなかはかどらずこんな時間に、、、

















台風も過ぎ去り、子供達も熟睡し、静かな我が家ですニコニコ










👇👇👇






栗達。




しばらくお米のとぎ汁に付けて鬼皮を柔らかくしたました🌰❣️
















すごく立派な栗で、現在行われているダダ演出➕出演の舞台の共演者の方からの頂き物で「兵庫県久下農園の栗」だそうです。























{9BA6A9FC-1F7C-4AEA-8E15-C9ABB59DEE24}










鬼皮をむいて、マロングラッセや、渋皮煮を作ろうと思っていたら、、、



子供達が「何してるのー?あっ栗?給食で頂いた栗ごはん美味しかったから栗ごはん作って❣️と、この時点で栗ごはんのリクエストが、、
{E1809E1A-34C1-43AC-9BC5-145A79E9CDD6}






実は、栗ごはん、いえ、、栗も初めて鬼皮をむいたから栗ごはんは、、、と思ったのだけれど、三人の眼差し!?食べたい光線に負け




「じゃあ、栗ごはんにしよう🙃」と
メニュー変更!















確かに、立派な栗🌰。
シンプルな調理が一番美味しいかもしれない。








ここから、包丁で渋皮を取りました固かった、、、
{CF9B8D01-AC97-4366-BB6E-FF3BAD12FA1D}













あっと言う間に、、





完成❤️
{223A1060-F139-4DB3-8C4A-B8C47F504A8E}










新米➕大粒の栗。
{C34FF691-A15C-482A-8499-61508B0C682A}




塩、酒、醤油、昆布茶を入れシンプルに、、、



















モチモチな新米と、甘くてほっくりした栗😊









お砂糖も入れていないのに甘くって、味わう程に甘みが増し、お箸が止まらず何杯も食べてしまいそうでしたラブ










子供達も、絶え間なく食べていましたよ。
ちなみに、六合も炊きました😂



軽くお茶碗三杯分くらいだけ残りました(^▽^;)




















🌰素敵なプレゼントに感謝です

















吉岡美穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

https://ameblo.jp/miho-yoshioka