鳥栖でヨガをするならこころヨガ
基本の『き』から教えるでご好評いただいております、松隈美穂です。
全てのお問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/
さて、テーマを見て
ドキッとした方もいるかと思います。
これは今、進行中の
ヨガメインドdeダイエットでいつもいつも
皆さんに問いかける言葉なのですが
そもそも
なぜ私たちは
お腹も空いていないのに
たべるのでしょうか?
今日はそのことを説明したいと思います。
私たちは人としての関わりなしでは
生きていけないのですが
その人との関わりが
安心で安全な場所なのか…
ということがとても大切になってきます。
そこが満たされていないとどうなるか…
私たちは何とかして
自分の中の
大丈夫!を見つけ出そうとします。
それは人によって様々なパターンがあるのですが
食べるというのは
自分ひとりで
大した時間もかけずに行うことが出来ます。
すごく手っ取り早いのですね。
大丈夫!っていうのは、
ふわふわしたものではなく、
どちらかというと
どっしりとした安定感のようなものです。
なので、胃の重みを感じるということは
その感覚と近くなります。
そして、実際に血糖値が上がるので
脳も【快】の感情を感じ取りやすい。
チャクラ的に見ても、
下(骨盤底筋)から上(頭の上)へ
と上がっていき
悟りへと進んでいくのですが
そこに恐怖があると
上がっていったものを
下へと落としたくなるようです。
前回書きました“間食についての話”にも繋がるのですが
「食べる」という行為を
人はなぜかお腹が空いていなくてもやってしまうんです
しかも、最近は情報が手軽に入ってくるものだから
それが言い訳にもなっている。
例えば…
✅“疲れているから甘いものが欲しくなるんだ”とか
✅“水分摂らなきゃいけないからスポーツドリンク飲もう”とか…
疲れているのなら休めばいいし
喉が渇いたなら水を飲めばいいのです。
いや
別にいいんですよ、
甘いもの食べてもスポーツ飲料を飲んでも。
ただ、それを食べるために
とってつけたような言い訳を(しかも自分に!)
するなーーー!!!
と、言いたいのです。
なぜその言い訳が必要なのかを
自分に問うてみるがいい。
そこにあなたの食事のパターン…いや、
もっと言えば
人生のパターンに繋がる
真実が隠されている…かもしれないよ。







月謝 4000円 (月4回・固定のクラスに出席)
回数券 6000円(5回分3ヶ月有効・どのクラスにも可)
単発 1600円
体験 1000円(初回のみ)


2/12(火) 10:00〜12:00
参加費:1000円
レッスン後、みんなで子育ての話などやってます。
先輩母ちゃんに色々聞いちゃおう

<大川>


2/22 (金)10:00〜11:30
場所:大川市三又コミュニティセンター
参加費:¥1000 託児 ¥500
(託児は1週間前までに要予約)
ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/









姿勢チェック、改善に向けた体のケアの指導を行います。
体の歪みの改善、痛みの緩和などにもご利用ください
ご自宅でできるよう、症状に適したポーズをお渡しします。
(メールでのアフターフォローもあるので安心です)
90分 5000円 (初回体験 4000円)
回数券(5回) 20000円(1回あたり4000円)
ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/


上記クリックの上、登録画面へお進みいただくか
ID: xeq1240e 、QRコードからもご登録いただけます。

ご案内をブログやFBに先行して送らせていただきます
