鳥栖でヨガをするならこころヨガ
基本の『き』から教えるでご好評いただいております、松隈美穂です。
今日はよくある質問にお答えしますね
全てのお問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/
ヨガに行ってみたいけど、どんな服着て行ったらいいの?
これは、周りの方々からもよく聞く質問で、時々お問い合わせ頂く方からも
尋ねられることもあります。
基本的には、動きやすい服装とお伝えしているのですが、
その中でも私自身がこういうのが好き(あ、自分がするときにね)というのを
お伝えしますね。
まず、ヨガはゆっくりとしたクラスであっても、
関節の動きそのものは大きな動きを行うことが多いです。
なので、ゆったりしていても生地がパツパツのものよりは、
カラダにフィットしていても生地が柔らかくて伸びるものを選んでもらったほうが
ご自身の動きを最大限に引き出していくことができます。
よく、脚を横に広げたときなんかに、ズボンがパツっとなって
それ以上広がらない方いらっしゃいます。
その時は、少しズボンを上に引き上げてもらったりしますが、
そういったことに意識を向けなくても良いものを選んでもらっておくと、
ポーズやご自分の動きそのものに意識を集中できていいですよね
トップスも特に指定はしていませんが、
ダウンドッグになったときに、Tシャツが落ちていくのが恥ずかしいと言われる方、
少しぴったり目のものをお選びいただくか、ズボンに入れていいくらいの丈を
選んでもらうといいです。
ポーズが深まっていくと、手を上に伸ばすときにTシャツが気になったり、
もっと深まると肩甲骨の周りのブラの紐(?)気になったりしますが、
そういう方はこういうタイプのものを選ばれると引っ掛かりがなく
しっかりと動かせると思います。
でも、それは、本当に自分が動かしにくいと感じてからでも全然遅くありません、
まずは動かしにくいという感覚であっても、それを自分で経験することが
大切だと思うのですよ。
その上で、ご自分の求める方向へ行けば良いので、
これもヨガそのものでもありますねー
ちなみに、私は、こういうレギンスタイプがとても好き
最近は水陸両用のものも多く、水着としても使えます
しかも、派手派手ものもが好きで、一緒に履いてくれるお仲間も募集してますので
まずは格好から!という方、気持ちもアガる好きな柄を選んじゃいましょー
教室の生徒さんも募集しています、一緒に楽しくヨガしましょー(*^^*)💕
全てのお問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/








月謝 4000円 (月4回・固定のクラスに出席)
回数券 6000円(5回分3ヶ月有効・どのクラスにも可)
単発 1600円
体験 1000円(初回のみ)


9/11(火) 10:00〜12:00
参加費:1000円
レッスン後、みんなで子育ての話などやってます。
先輩母ちゃんに色々聞いちゃおう

<大川>


8/31 (金)10:00〜11:30
9月は9/28(金)10:00〜11:30場所:大川市三又コミュニティセンター
参加費:¥700 託児 ¥500
(託児は1週間前までに要予約)
ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/









姿勢チェック、改善に向けた体のケアの指導を行います。
体の歪みの改善、痛みの緩和などにもご利用ください
ご自宅でできるよう、症状に適したポーズをお渡しします。
(メールでのアフターフォローもあるので安心です)
90分 5000円 (初回体験 4000円)
回数券(5回) 20000円(1回あたり4000円)
ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/


上記クリックの上、登録画面へお進みいただくか
ID: xeq1240e 、QRコードからもご登録いただけます。

ご案内をブログやFBに先行して送らせていただきます
