鳥栖でヨガをするならCOCORO YOGAこころヨガ
基本の『き』から教えるでご好評いただいております、松隈美穂です。
末っ子が6ヶ月になり、なかなか仕事を進めるのが大変になってきました
ハイハイが始まってきた模様で、転んでは泣き出られなくなっては泣き
それもまたかわゆい
全てのお問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/
*hotmailからの受信をできる状態にお願いします。
さて、だいぶ前のこととなりましたが、レッスンの後、家族の食事のことを
話した時に、
「朝から味噌汁を作るなんて大変なんだよね」という話になりました。
はい、そんなことないわよという方は、どうぞそのまま作られてください。
大変と感じていると、実際大変なもので、私も現在は大変だと思う方にいます。
(状況でなんてことないやん、って思う時もありますがね)
何が嫌かって、まず朝起きれません。
朝から包丁まな板使って、洗い物したくありません。
美味しく食べてくれたらいいけど、いらなーいとかその日の気分で言われた日には
いらぬ怒りを起こさなければならず、そこにエネルギー使いたくありません。
そういうわけで、私は朝は何もしないと決めていますが、
理想としては、時々でも飲んでいったらいいのにね、と思うわけです。
そこで、色々と考えた結果、我が家では
手作りインスタント味噌汁
という結論に達しました。
まずはお味噌を用意します。
手作りの味噌、きれいでしょう
そして出しは粉末のもの。
割合はクックパッドなんかに載っています。
お好みの割合を見つけてください。
お味噌と粉末だしをフードプロセッサーでガー。
今回はお味噌1kg分作りました。
*ペットボトルは大きさの参考までに
これくらいの量になります。
これを、きれいなスプーンで1さじ、そして具は下の入れるだけのものを
用意しておくと便利です。
夕飯残りのコーンやチーズなどが入れれるのは、1杯づつ作るからこそオリジナルを楽しめるというもの
色々と試してみてください。
味噌玉ですら面倒臭がる私でも、この方法だととっても楽チン。
お湯を沸かしている間にお味噌や具の準備をして、3分くらいでできます。
そして、お昼自分が一人という時にもとっても重宝してますよ
まだまだ暑いけど、これから徐々に冷えてくる季節、
朝方が寒い時は、ヨガをして体を温めたり、食事ではこういう温かいものを摂って
パワーチャージして一日を始めたいですね


上記クリックの上、登録画面へお進みいただくか
ID: xeq1240e 、QRコードからもご登録いただけます。

ご案内をブログやFBに先行して送らせていただきます



9/26(火) 10:10〜12:00
詳細はこの記事内をごらんください。
フレスポでの産後ヨガ、参加者募集✨
<大川>


9/29(金) 10:00〜11:30
10/27(金)10:00〜11:30
場所:大川市三又コミュニティセンター
参加費:¥700 託児 ¥500
(託児は1週間前までに要予約)
ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/







姿勢チェック、改善に向けた体のケアの指導を行います。
体の歪みの改善、痛みの緩和などにもご利用ください
ご自宅でできるよう、症状に適したポーズをお渡しします。
(メールでのアフターフォローもあるので安心です)
90分 5000円 (初回体験 4000円)
ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/