鳥栖でヨガをするならCOCORO YOGAピンク薔薇こころヨガ

 

基本の『き』から教えるでご好評いただいております、松隈美穂です。

 

自分の産後回復をしながら、レッスンも徐々に増やしているところです。

8月からの新たな企画に向けて動き出しています。

こちら下矢印下矢印下矢印

mamas'z fun はじめの一歩

 

お楽しみに〜ドキドキ

 

全てのお問い合わせはこちらから 

https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/

 

 

セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄

 

先日、こちらで活動されています、伊勢さんのご自宅を開放していただき

ヨガのレッスンをして来ました。

個人事業主のための「伝わる」PR動画制作 福岡 

 

前列右が伊勢真紀子さんハート

 

真紀子さんはいつも私のヨガの活動を応援していてくださいまして、

今回も、うち使っていいから〜と企画していただきました。

 

以前、ランチ会をした時に、

 

「私、体が硬いんだけどできる?」

 

「私、運動苦手なんだけどできる?」

 

と皆さんが質問される中、真紀子さんは

 

「やる気なくてもできる??」とおっしゃられましてね、

 

私、大爆笑ですよ爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

面白いこと言うなーって思って。

でも、みんな、本当のところはそれが本音じゃないですか!?

そこを隠さず言える真紀子さんが可愛らしくて素敵だなって思ってラブ

 

 

なんか喜んでもらえるレッスンはないかなー。。。と。

 

 

私、ヨガって万人のものであると思っているんです。

いろんな流派、いろんなスタイルのものがあって、もし万が一当てはまるものがなかったとしても、そしたら自分が作ればいい!くらいの感じでしてね。

 

なので、そんな方々がやるんだったら、どういうものが当てはまるかな?って、

紐解いて考えていったんです。

 

普通はここでリストラティブとかに行くのが王道かと思いますが、

私はあえてヴィンヤサスタイルを選択してみました。

 

リストラティブヨガとは、プロップスといわれる補助器具を使い、

1つのポーズを15分程度かけてじっくりと行なっていくもの。

 

これに対して、ヴィンヤサスタイルって、一呼吸で一つの動作を行なっていく

ので、次から次にポーズを変えていく運動量の多いものになります。

 

これ、不思議なんですが、ヴィンヤサの方が意外と筋力は使わないんですね。

キープする時間がほとんどないことが一番大きいと思っていますが、

これだと久しぶりに運動して次の日に筋肉痛になった!とかいうことも少ない。

 

でも、動きは多く、動きの幅も大きいので柔軟性は上がり、体の熱量が上がることで

代謝も上がり痩せやすいスタイルであると言えます。

 

私の持論ですが、一般的にヨガのポーズが取りづらいのは、体が硬いことも要因の一つとしてありますが、もう一つ挙げるとすると「太っていること」

 

(注:太っていることが悪いとはいっていませんよ、ポーズの取りやすさのお話です)

 

私も経験ありますが、お肉が邪魔をして深くポーズには入れないということは

多々あるのです。それでも、やっていくうちに柔軟性が上がりポーズも快適に取れるようになって来ますが、「痩せたい ➕ 体も柔くなりたい」の希望が合わさってある方には、まず動いて痩せていく方から入ることをお勧めします。

 

そういうわけで、今回は結構動いたのですが、それもご好評だったようで照れ

 

また来月開催していこうと思っています。

ハード系のクラスとゆっくり系クラス。

時間を変えてどちらもやろうということにドキドキ

 

場所は高宮です。

また日時等アップしていきますが、興味のある方はご連絡ください。

 

真紀子さん、参加くださった皆様、ありがとうございました。

 

 

 

■LINE@配信しています■
https://line.me/R/ti/p/%40xeq1240e
上記クリックの上、登録画面へお進みいただくか
ID: xeq1240e 、下QRコードからもご登録いただけます。
 
image
こころヨガで主催するヨガクラスのご案内やワークショップ、講座等の
ご案内をブログやFBに先行して送らせていただきます。

どうぞ、ご登録のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

■募集中のレッスン■
<鳥栖スタジオ>
丸レッド産後ヨガ丸レッド満(キャンセル待ちで受付中)
7/25(火)  10:00〜11:15
お子様も一緒に参加できます
参加費:投げ銭制(受けたあと払いたいなと思う金額をお願いします照れ     
    7月いっぱいでこの制度終わりにする予定ですグラサン

<大川>
丸レッド託児付きママンズヨガ丸レッド
9/8(金) 10:00〜11:30
9/29(金)10:00〜11:30
場所:大川市三又コミュニティセンター
参加費:¥700 託児 ¥500
(託児は1週間前までに要予約)

ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/

 

■パーソナル指導■
丸ブループラーベートレッスンも行っています丸ブルー
注意女性限定(男性は参加されたことのある女性からのご紹介にて承ります)

上差しこんな方にオススメです

宝石ブルー既存のクラスにお時間が合わない方
宝石ブルーご自分の目的にあったヨガがやりたい方(骨盤矯正、マタニティヨガなど)
宝石ブルーじっくりと基礎からやりたい方

姿勢チェック、改善に向けた体のケアの指導を行います。
体の歪みの改善、痛みの緩和などにもご利用ください

ご自宅でできるよう、症状に適したポーズをお渡しします。
(メールでのアフターフォローもあるので安心です)

90分 5000円 (初回体験 4000円)
ご予約・お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S22182388/