このたび、Om yoga group ヘッドティーチャーである吉田香代子氏を招いてのワークショップを開催することが決定しました。アドバンスポーズの習得方法や心身調整について学びを深める良い機会です。初心者から既にインストラクターとして活躍されている方まで幅広くご参加頂けます。

■3Hワークショプ RYT300/500認定
<クラス1>
オム・ラサヨガ ピンチャマユラへの道 1.5H
ピンチャマユラアーサナは、複数の関節の動きがはいっています。
また、逆転・後屈・ハンドスタンドというアドバンスの組み合わせ。
このポーズを行うために、逆転ではない状態で各関節を順序よく動かし、
身体の可動域を最大限に引き出します。
ピンチャマユラに含まれる要素を基本のポーズ群で行い、アドバンスポーズを習得していく方法を実践するクラスです。
補助器具やペアワークで行っていくため、
初心者の有無に関わらずご参加可能です。
【クラスですること】
・関節の配列
・重力への抵抗
・各関節の屈曲と伸展
・基礎ポーズ数種
・プロップステクニック
・後屈時の呼吸の作り方
・ドリシティ
*内容は変わる場合があります。
【このような方に】
・ハンドスタンド系で肩、腰、背中周囲を痛めやすく直したい方
・基本のポーズとアドバンスポーズの繋がりを知りたい方
・基本ポーズをしたい方
・身体を通して、身体内部のエネルギーの変化を実感したい方
・プロップスの様々な使い方を学びたい方
・ピンチャマユラアーサナ、スコーピオンを練習中の方
【必要なもの】
・ブロック×2・ベルト・ハンドタオル・ヨガマット
<クラス2>
○セラピカルヨガ 1.5H
【セラピカルヨガ】は、解剖学の構造に基づき、
最も深いリラクゼーションがえられる体位を追求したヨガです。
からだは、眠っている時でさえ、気づかないリキミがはいっています。
そのリキミのもとを解放することで、心の中にもっている不要な悩みや不安をを自然と手放し、臓器システムや心身のバランスを取り戻します。
【キーワード】
○サトヴィックプラナ
○優しい静けさ
○第六感
○温
○瞑想
○幸せ
○心身の疾患ケア
【クラスですること】
○シャバーサナテクニック
・五感のやすめ方
・あしの緊張の解放
・プロップスを使って体の連動性を理解する
(腸腰筋と肋骨/肩甲骨と肋骨/頭蓋骨と背骨)
○プロップスの使い方・ペアワーク
【このような人へ】
・夜眠りずらい人
・シャバーサナを心地よく誘導したいヨガインストラクターの皆さん
・臓器の不調を感じる方
・心配事で心がいっぱいの方
・滞りを感じる方
【お越しの際に】
暖かい格好でご参加ください。
バスタオルやフェイスタオルがあると、より心地良い時間を得られます。
<詳細>
日時:H27年11月15日(日)
クラス①10:30~12:00(1.5H)
クラス②13:00~14:30(1.5H)
場所:レンタルスペースヨカラボ
(福岡市中央区舞鶴1丁目1-1小財ビル4F)
受講料:1クラス4000円
2クラス受講の場合7500円
(当日お釣りのないようにお持ちください)
備考:今回はお子様連れでのご参加も可能となっております。ご了承の上ご参加ください。
<申し込み>
参加ボタンを押し、コメントで参加希望と御記入ください。
お問い合わせ、直接申し込みをされたい方は下記へ
gumamiho@hotmail.com(松隈)
※3日以内に返信のない場合は再度ご連絡をお願いします。
○吉田香代子氏プロフィール

・OYGスタイラー
・OYGヘッドティーチャー
・ヨガ・マタニティヨガ・シニアヨガプログラム開発トレーナー
・FOOCA YOGA STUDIO ディレクター
・E-RYT500,E-RYT200・RPYT85
・yin yangヨガアンバサダー
・バリニーズセラピスト
・一児の母
HP:http://omyogagroup.com
FB:https://www.facebook.com/kayoyoga

■3Hワークショプ RYT300/500認定
<クラス1>
オム・ラサヨガ ピンチャマユラへの道 1.5H
ピンチャマユラアーサナは、複数の関節の動きがはいっています。
また、逆転・後屈・ハンドスタンドというアドバンスの組み合わせ。
このポーズを行うために、逆転ではない状態で各関節を順序よく動かし、
身体の可動域を最大限に引き出します。
ピンチャマユラに含まれる要素を基本のポーズ群で行い、アドバンスポーズを習得していく方法を実践するクラスです。
補助器具やペアワークで行っていくため、
初心者の有無に関わらずご参加可能です。
【クラスですること】
・関節の配列
・重力への抵抗
・各関節の屈曲と伸展
・基礎ポーズ数種
・プロップステクニック
・後屈時の呼吸の作り方
・ドリシティ
*内容は変わる場合があります。
【このような方に】
・ハンドスタンド系で肩、腰、背中周囲を痛めやすく直したい方
・基本のポーズとアドバンスポーズの繋がりを知りたい方
・基本ポーズをしたい方
・身体を通して、身体内部のエネルギーの変化を実感したい方
・プロップスの様々な使い方を学びたい方
・ピンチャマユラアーサナ、スコーピオンを練習中の方
【必要なもの】
・ブロック×2・ベルト・ハンドタオル・ヨガマット
<クラス2>
○セラピカルヨガ 1.5H
【セラピカルヨガ】は、解剖学の構造に基づき、
最も深いリラクゼーションがえられる体位を追求したヨガです。
からだは、眠っている時でさえ、気づかないリキミがはいっています。
そのリキミのもとを解放することで、心の中にもっている不要な悩みや不安をを自然と手放し、臓器システムや心身のバランスを取り戻します。
【キーワード】
○サトヴィックプラナ
○優しい静けさ
○第六感
○温
○瞑想
○幸せ
○心身の疾患ケア
【クラスですること】
○シャバーサナテクニック
・五感のやすめ方
・あしの緊張の解放
・プロップスを使って体の連動性を理解する
(腸腰筋と肋骨/肩甲骨と肋骨/頭蓋骨と背骨)
○プロップスの使い方・ペアワーク
【このような人へ】
・夜眠りずらい人
・シャバーサナを心地よく誘導したいヨガインストラクターの皆さん
・臓器の不調を感じる方
・心配事で心がいっぱいの方
・滞りを感じる方
【お越しの際に】
暖かい格好でご参加ください。
バスタオルやフェイスタオルがあると、より心地良い時間を得られます。
<詳細>
日時:H27年11月15日(日)
クラス①10:30~12:00(1.5H)
クラス②13:00~14:30(1.5H)
場所:レンタルスペースヨカラボ
(福岡市中央区舞鶴1丁目1-1小財ビル4F)
受講料:1クラス4000円
2クラス受講の場合7500円
(当日お釣りのないようにお持ちください)
備考:今回はお子様連れでのご参加も可能となっております。ご了承の上ご参加ください。
<申し込み>
参加ボタンを押し、コメントで参加希望と御記入ください。
お問い合わせ、直接申し込みをされたい方は下記へ
gumamiho@hotmail.com(松隈)
※3日以内に返信のない場合は再度ご連絡をお願いします。
○吉田香代子氏プロフィール

・OYGスタイラー
・OYGヘッドティーチャー
・ヨガ・マタニティヨガ・シニアヨガプログラム開発トレーナー
・FOOCA YOGA STUDIO ディレクター
・E-RYT500,E-RYT200・RPYT85
・yin yangヨガアンバサダー
・バリニーズセラピスト
・一児の母
HP:http://omyogagroup.com
FB:https://www.facebook.com/kayoyoga