久々のマスク会食とボトルカバーと編物バッグ | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

またまたブログをサボっていましたが

私は元気です^^

先月に古い友人から

 

image

image

image

 

というやり取りをして

久しぶりに遊んできました^^

感染症の流行のせいで呑みに行くのは2年ぶり?3年ぶり?

 

久しぶりの友人とのカラオケはマスクをしたまま

そして居酒屋ではマスクを顎にずらし

一口、口に入れてはまたマスクを戻すという

マスク会食でした^^;

お互いの真ん中には透明なシート

周りはザワザワ・・・・

その上マスクをしたままでの会話は

聞き取りにくかったなぁ・・・・・・(´・ω・`)

それでも友達と飲みに行けるようになったのは

嬉しい事だと素直に感じました^^

 

さて、家では何をしているかと言いますと

先日購入したウォーターボトルに

お気に入りのペットボトルのラベルを外して

お湯で縮めて付けてみたりw

 

image

 

カバーを編んでみたり

 

image

 

小さいボトルもまた専用カバーを編んでみたり

 

image

 

ボトルにはシールを貼ってUVレジンでコーティングしてみたり

(食洗器に掛けても無事で成功^^v)

 

image

 

編み物以外の手芸をしている時に

未完成の編み物と毛糸を入れて置く袋を

購入してみたり^^

 

image

 

これ、ぺっちゃんこな状態で撮っていますが

マチが大きいので

毛糸10玉でも入りそうです^^

 

 

 

Amazonで注文してから

届くまで2週間かかりましたが

カービーが編み物している姿は

誰が見ても「編み物!」って感じで

本来はランチバッグの様ですが

編み物入れに良いと思います^^v

 

あと・・・最近は刺繍もやっていて

でも、あまりに下手糞で

画像は・・・どうしようかなぇ・・・

って感じです^^;

 

明日というか今夜の5時からGUのオンラインショップで

転売ヤーとの戦いをしなければいけないので

気合が入っているところです^^

頑張ります!