今日もマスクを縫っています。
これから暖かくなったら、マスクが暑い問題が
出てくるのではないかと想定して
せめて見た目は涼しくと
水色に白の花柄コットンで縫っています。
内側はストールを作ろうと思ってとっておいた
キティちゃんのWガーゼ。
今年の春夏にストールして外出できるのか?
微妙なところなのでストールは諦めてマスクにしました。
白いレース編みなんかのマスクなら
涼しそうなのが作れるのかな?
以前、編んだバッグをバラした時に出てきた
洋服のポケットの底から出てくるような物体が出てきそうなんで
中に仕込む物を考えないと
思い立ったらまず実験^^
小鉢に筒状の物を張り付けて
発砲トレーをガスレンジで炙って
形を作って
息が通るように穴をあけて
フィルターを貼って
これに編地を貼れば!
鼻が高い横顔美人になりそう^^
まだまだ改良の余地あり^^;
さて、ここからどうすか・・・^^;
このやり方なら、毒ガス用マスクも作れそうw