ハートのドイリーとマスクの話 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

 

レース編みって編み図を見てそのまま編めば良いし

最近では百均のレース糸も一年中売っていて

素材も簡単にお手に入るので

百円で手軽にできる編み物としてとても良いと思っています^^

先日のハートのドイリーに

「飾るだけのレースのドイリーじゃなくて使えるのは良いですね」

とコメントを頂きましたので

以前私が書きました芳香剤を編みくるむというブログを

りブログで貼らせていただきます。

こんな使い方もあるという風に見て頂けましたら嬉しいです^^

コメントありがとうございました^^

 

今回のハートのドイリーも

こんな感じにちょっとリボンを通したりして

使えるラッピングとして使っていただいても

面白いかと思って編み図を公開しました^^

 

トコさんの赤一色で編まれたドイリーも素敵です^^↓

 

ハートのドイリー②

 

バレンタインのラッピングに

百均の袋とか包装紙を買うより

百均のレース糸を買ってドイリー編んでプレゼントしたほうが

ちょっと豪華だと思います^^v

 

あ、マスクが品薄になってるようです

image

image

 

Amazonでの転売もすごい桁になっててツイッターで話題になっています

一枚¥40,000の使い捨てマスクも話題になっていましたw

 

 

 

 

話がそれました^^;

戻します

 

動画やブログで公開させていただいている編み図や編み方は

お一人でも多くの方の参考になれば嬉しいと思っておりまして

編んだよ♪なんて見せていただけますと

それが私のモチベーションになるのですが

本当にそんな交流が(勝手に交流と思ってます^^)楽しくて

ブログを書いていますです^^はい^^v