今年の振り返り | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

 

今年一年を振り返って

ネット上で一番大きかったのは

ピグの終了じゃないかと思います。

まあ、ここ数年は過疎っていましたが・・・

何年か前までは

毎年年末はピグの中でカウントダウンしていましたし↓

本日の営業日報 12.31

 

誕生日、クリスマス、年末年始のカウントダウン

どれもみんなで集まって迎えてました^^

 

 

このブログも元々はピグ日記でした^^

ピグでバーをやり、そこに来たお客さんとの会話を

コマ撮りしてブログに書いていました。

 

なんだかんだでそのピグ日記もアクセスが

一日1000超える日もあったと記憶しています。

 

他でもブログをやっていて

ピグをやり始めたから

ピグと連動しているアメブロも書き始めた

っていう感じです。

そこから段々と編物のブログになっていき

ブログのタイトルに「編物細工」って付けてしまったので

編み物を見たくて来てくださる方が増え

完全に編み物のブログになっていきました。

ピグが無くなった今、アメブロで書いていく意味があるのか?

微妙な感じがしています。

 

最近ではドットマネー対象のピグライフとグッピグ広場くらいしか

入りませんでいたが

それでも無くなってしまうのは寂しいです。

ピグともとして仲良くしてくださった方々で

またあの場所のような集まれる場所を見つけられたら

教えて下さい^^

 

そういえば、アメーバのドットマネー

今回はAmazonギフト券¥1000と交換できました^^

 

毎日欠かさずやっているわけではないので

毎月400~600円分くらいとばらつきがありますが

今月は先月分から繰越で¥1000分の申請になりました^^

せっかくアメーバにログインするのなら

ついでにポチポチしてドットマネーためて

Amazonギフトカードや楽天ポイントに交換してみるのも

ありかもしれません^^

今となっては、アメブロに書いていてお得感があるのはそれくらいw

 

今年一番ハマったのはユーチューバーと呼ばれる人の動画を見ること。

ヒカルくんにもハマったけど途中から路線変更中で

ちょっと冷め気味^^;

 

編み物しながら聴くのに丁度いいのは

吉田製作所^^寝るときにもこれを聴きながら寝ることが多いです^^

 

 

 

で、来年は・・・・・

なんだかんだで結局まだ「編物細工つきのかげ」として

ブログを書いていく予定で居ます^^

動画も少しでもわかりやすい動画が作れるように

いろいろ試してみたいと思っています。

年末ギリギリになって、痛み止めのお世話になって

痛み止めが効いているときだけ動く生活していますが

来年の目標は

具合が悪かったら病院に行ける生活・・・が目標です^^;

 

毎年、年末年始やゴールデンウイークなど

大きな休日は地獄なので、テンションが地面にめり込んでいますが

後一日で今年も終了ってことで

振り返ってのブログを書いてみました。