ご購入いただきましたサンタのドイリーのキットは
本日発送させていただきましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
ご購入頂いた編み図の通りに編んで頂くと
途中でちょっと縁が立ち上がってしまい
心配になってしまうと思いますが
この時ちょっと手で引っ張って形を整えて
そのまま編み進めていただきますと
落ち着いてきます^^
で
最後まで編みましたら
通常のレース編みの仕上げと同じに
ピン打ちをしてアイロンのスチームを浮かせて当てて
乾くまでそのままにしていただきますと
きれいに仕上がると思います。
スチームを当てる時に
このドイリーはプラスチックのボタンが付いておりますので
必ず裏返して当ててください^^
完成しましたら
せっかくのサンタの柄が隠れない程度の小物を置いて
飾っていただけたら嬉しいです^^
今日、発送のために郵便局に行ったところ
ツイッターで見かけたあの切手を手に入れる事ができました^^
編み物好きな人の心をつかむ
編み物だらけの切手です^^
これは63円切手ですが83円切手もありました。
でも、このシリーズ、断然63円のほうが可愛いです^^
まだ残ってたので人気無いのかな?
いや、編み物好き、猫好きさんにはおすすめです^^v
あ・・・・こんなこと書かないほうが良いのかもしれませんが
キットご購入者さまにお願いがございます。
ブログで届きましたって書いていただくと
ちびるくらいめちゃめちゃ嬉しいのですが
こんな編み図が入っていましたと
編み図の画像を写真に撮って
そのままブログに載せていらっしゃる方を
拝見すると・・・・・
なんと言えば良いのか・・・・
言葉が難しいので、う~~~ん、お察しくださいm(_ _)m
著作権・・・なんて偉そうな言葉を使う気はないのですが
私なんかのキットにお金を出して手間を掛けてご購入下さった
他のご購入者様がどう思われるかを慮ると・・・
ダメだ^^;言葉が難しい^^;
それとはまた違って
ツリーの編み図なんかは公開しているので
コピーを貼っていただいても問題ないのですが・・・・
一応、つきのかげの・・・って添えていただくと
つきのかげは喜びます。
つきのかげって書かなくても
せめて「ネットで見かけた編み図で」とか
書いていただけると・・・
って、やっぱり心が狭いかな^^;
でも、以前・・・・
他のブログで明らかに私の編み図で編まれたと思う作品を
ブログに書いていらして
そのブログに
「可愛いの編めてすごいです!」ってコメントが有って
「可愛いでしょ!ありがとう」って盛り上がっているのを見て
器の小さい私の器が
「ん?」って音を立てたことがあって^^;
まあ、公開したんだからそんなので「ん?」ってなる方が悪いって
頭ではわかっているんですが・・・・・
だったら公開するなよって話ですよね^^;
これを書いていて納得しました^^;
でも、ご購入頂いたキットの編み図のコピーを
お友達にコピーして配るのは全然問題ありません^^
サークルやお教室などで使っていただいても全然オーケーです^^v
たくさんの方に編んでいただきたい気持ちと
ご購入頂いた方への感謝の気持ち
難しいなぁ・・・って悩むとフリーズします。
今後は自分の器の拡大強化を目指します!
生まれ持っての器って・・・大きくなるものなのかな?^^;