パンドラハウスの毛糸詰め放題 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

私も近所のパンドラハウスに行ってきました^^

パンドラハウスの場所によって

カゴだったり、袋だったりするようですが

私の近所は、小さなカゴでした。

これじゃ、いくつも入らないよな・・・・・

と思いましたが

「20個は保証します」という張り紙を見て

 

これで必死な顔してカゴに積み上げる

バーゲン会場のおばさんにならずにすむ^^♪

と、ホッとして

「すいません、2回分この20個保証でお願いできますか?」

と声を掛けて

ワゴンに並べる前の、袋に10玉ずつ入った状態で

普通に40玉¥2000で購入してきました^^

 

ワゴンの糸の何種類かは

キャン・ドゥやセリアで見たことのある糸もありました

後正産業って、イオン系列にも入れているんだな~~と

ちょっと仕入れのルートが気になったりw

 

やっぱり好みの糸があればお得です^^

早速、ちょっと編み始めてます^^