サプライズ失敗→嬉しいお便りと真夏の怪談 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

 

先日書きました、サプライズ失敗のブログ↓

 

 

今日、仕事が終わり、そのまま同僚4人と編み物をして

夕飯を作る時間を少し過ぎ^^;慌てて帰り

そのまま夕飯を作り、食べる余裕もなく寝落ち><

エアコンですっかり冷えた部屋と夕飯を食べ

お皿を洗おうとするる途中で気がついたポストの封筒^^

 

2つの封筒が入っていました^^

 

誰を思って作ったのかをそれぞれわかってくださり^^

住所を教えてくださるためのお手紙が届きました。

ありがとうございますm(_ _)m

 

自分の気持ちだけで作り

自分の気持ちだけでブログを書き・・・

あとから考えると

「これって、押し売り的な押し付けなんじゃないか?」

「勝手に作っておいて、お手紙ください!と言っている感じだわ・・」

と、申し訳ない気持ちになりましたが

でも・・・

でも・・・

やっぱり、ブログだけのお付き合いじゃなくて

もっと繋がって居て欲しい!って気持ちが勝ってしまって

甘えてしまいましたm(_ _)m

 

私の勝手なブログに

「私のことかしら?」ってわかってくださって

「こっちから手紙送りますね」って言ってくださって

すぐに行動に移してくださって

丁寧なお手紙とお心遣いをありがとうございますm(_ _)m

 

反省すべき点は多いのはわかっていますが

ここは、素直に

嬉しい気持ちを純粋に全身にまとって

大きな声で

「ありがとうございます!」と言わせていただきます♪

送らせていただきます^^

 

真夏の怪談話を一つ

もう日付は8月・・・

まだ正式な今月のシフト表はもらえてない講師がおりました^^;

でも、ネットには8月の講習会のウエブ予約が出ています^^;

講師の欄にはその講師の名前がいっぱい^^;

「へぇ~~~」と他人事のような感覚でネットを観ながら

「つまみ細工は他店で所要時間2時間30分って書いてあるのに

同じ内容を何でここは所要時間30分になってるんだ?」

「つまみ細工の30分は無理だろうwっw」と

その講師は一人で突っ込みながらネットを眺めていますw

誰が30分で教えるんだ?あれ?私???

へぇ~~~~wそりゃすげーやw

その講師は寒気を感じながらホットの焼酎を飲み

ネットを眺め鳥肌を立てています

真夏の怪談話でしたw

 

明日はハーバリウムの講師をやってきますw