今日は休み
昨日仕事に持っていった
水のペットボトルカバーに
「涼しそう^^」って感想をもらい
それで思いついたもっと涼し気なデザイン♪
こんな風にペロペロしたものを一筆書きのように編んで
途中にビーズを入れ込んで裏から一段編んで
こんな風にペロペロした状態のものをこま編みで拾って編んで
本体はこんな感じになったところで
ペロペロした波に見立てた物を「裁ほう上手」で形を整えて貼り
(編みつけてあるので取れる心配はないので後はボンドで形を整えます)
| コニシ ボンド裁ほう上手 45g
597円
楽天 |
で、ここに漢字で一文字!
氷!!!って編み物のお絵かきの要領で編んで縫い付けたら
完成です^^v
「茶」「水」に続く第三段の「わかりやすいシリーズ」は
「氷」でとりあえず納得することができました^^
編み物のお絵かきの要領でこのデザインを完全再現も
出来ないことはないと思いますが
今回は、誰でも編める簡単なデザインにしてみました^^
それっぽく見えますか?
簡単でわかりやすいデザイン^^
1日かからず出来上がります^^
今回は、この糸を使いました^^
色数が豊富なコットン100%の糸で
こういったざっくりした小物には最適な糸です^^
はい^^もちろん、思いついた時にすぐに編めるように
全色持ってますw
じゃないと、思いついたらその日の内に編むって出来ないですし
すぐに編み始めないと
せっかく思いついたものを忘れちゃう年齢ですからw
ブログを通じて教えていただいたダイソーの小さなペットボトル^^
とっても重宝しています^^
お友達にもらったこれ
一個がちょうどこのペットボトルに入ります^^
ちょっと凍らせて振るとスムージーみたくなって
味が濃いからそのままより飲みやすく
暑いバス停でのバス待ち中に
このスムージーが最高です^^v
お茶には「茶」のペットボトルカバー
お水には「水」のペットボトルカバー
ひやしあめには「氷」のペットボトルカバーで
お仕事に行きたいと思います^^v







