本日はハーバリウムの講師をしてきましたw | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

昨日、人生初のハーバリウムを作ってみた私ですが

本日は、ハーバリウムの講師デビューですw

こんな事でいいのか???

まあ、世の中なんてこんなものでしょうw

image

 

一人で午前と午後の三時間ずつやることになり

一応、昨晩はYoutubeでざっと動画を観たり

想定される質問を調べておいて答えられるようにはしておきました^^;

 

朝出勤すると

トランシーバーは届く所ですので

何かあったら、トランシーバーで声かけてください

とのことでしたが

何事もなかったので、助けを呼ぶこともなく

無事に終わりました^^

 

ハーバリウムの専用液はオイルベースなので

ただドライフラワーを入れて専用液を入れるだけですが

ただ入れるだけのオイルがどろどろしているので

こぼす人、垂らす人、まあ色々です^^;

オイルを入れる前にドライフラワーをセッティングして

それが移動しないようにゆっくりオイルを入れてください^^

そうは言っても・・・・

どうしてもオイルを入れた後にピンセットで手直ししたい人もいるので

ピンセットがオイルでベタベタにw

 

小学生の一人で参加する人もいらしたし

ハサミを持つのにも補助が必要な方もいらしたので

編み物の講習会と違って

「私でもできそう!」って思って

参加される幅が大きいんだと感じました。

 

やってみた感想は

お一人お一人の受講が終わった後

次の方が気持ちよく受講できるように

綺麗にすることが重要だと思いました^^

多少のベタつきは想定して

マイウエットティッシュを持参しましたが

消費が激しかったので

次回からは洗剤を含ませた雑巾と

拭き取り用の雑巾を持っていこうと思いました^^

 

そうです^^自宅から持っていった

私の今日の相棒は

image

この子です^^

帰りのバス停で、ひと仕事終えたこの子は

「私、役に立ったでしょ」と

誇らしげに夕日を浴びていました^^

 

そんな感じで

今日はいつもの倍の時間、勤務し

帰ってまいりました^^

 

そうそう^^

意外とゆったりした時間でしたので

近所の友達に良かったら寄ってね^^とラインすると

すぐに来てくれました^^

お土産までもらっちゃったw

来てくれてありがとう~~~~♪

久々の再開だね^^

次は飲みに行こうね^^

 

編み物の時間は、これからです^^

image

この画像よりは進んでいるのですが

進んだところで二段前が間違っていることに気が付きましたw

そろそろ一周が長くなってるところです^^;

今から二段解いて、編み進めたいと思います^^;

 

今月は魔の火曜日が改善されていて

これで火曜日が怖くない!とホッとしたのもつかの間

15日の金曜日にその「魔」があることに気が付き

「うわ~~~><今から毎日15日を指折り数えることになるのか」

と、少々、凹んでおりますが

月に一回くらいなら、耐えられるのか???

やっぱり、無理~~~><ってなるのか

今度は15日を無事に過ごせるか心配で

いいダイエットになりそうです^^;