ミニニットカフェと一目惚れのかごバッグの再現 | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

 

新しい仕事にも少し慣れてきました^^

そうなると、中途半端に

「行けたら行きますね」と言ったままになっていた

編み物の集まりもはっきりさせないといけないな

と思うようになりました。

休みも増えるので行けないことはないけれど

呼ばれても無いのに行くわけにもいかないし

はっきりさせないとな・・・と悩んでいました。

 

熱心に講師として来て欲しいと口説いてくださった方から

呼んで下さる人も変わり

「先生はここに来てればお小遣いくらいにはなるんだから別にいいじゃない」

の一言とともに回数も減り

「お教室」から「編み物の集まり」になったわけですが

それでも来てくれる方は毎回たくさんいらっしゃるので

私を必要と思ってくださる方も中にはいらっしゃる

と思うと、こちらからお願いして

時々でも行かせていただくべきか?

 

はっきり答えが出せないまま

新しいお仕事はいつ呼ばれても良いように

編み物の集まりの有る曜日を休みにしていました。

でも、来月から休みの曜日を変えて貰う予定です。

 

「別に来てれば良いじゃない」より

私の作品を見て、そういうのが編めるようになりたい!

一緒に編みたい!って言って下さる

そういった言葉を純粋にお受けしたいと思い

講師としての活動は完全に辞めるこ事をお伝えしました。

わがままを言って申し訳ありませんm(_ _)m

編み物の集まりの方々も

お一人お一人、お気持ちは色々だと思います

私の編んでいるものを見たいとか一緒に編みたいとか

私ならどう編むかを聞きたいと思われる方がいらっしゃいましたら

毎週、決まった曜日にマックシェイクかスタバのコーヒーを飲みながら

編み物をしていますので、寄ってくださればいいなと思います^^

もちろん、講習料なんて頂きません^^v

ただ一緒にお茶しながら編み物を楽しみましょう^^

共通の趣味のお友達として^^v

そんな感じで、ニューつきのかげのミニニットカフェを

始めたいと思います^^

 

そんな中、今日はブロともさんから嬉しいプレゼントが届きました^^

image

お店で見かけたことのない細かさのネットと

image

1kgのコットン糸!

きゃ~~~!どうしよう!何を編もう???と

テンションが上がります^^♪

私が今日編んでいるものは

実物を一回も見たことがないのにネットで観て一目惚れした

 

 

 

このバッグを再現したいと思い

(だって、可愛いけどお高いんですものw)

image

まあるいフォルムを出そうとエコアンダリヤとリッチモアヘイズの

二本取りで編んでいます^^

スチームで形を整えれば、それなりに近い形にはなりそうです^^

やっぱり、エコアンダリヤだけで編むより編地はナチュラルで

いい感じでビニールっぽさがなくなり、つや消しになっています^^

サングラスにしようかな~~?まつげにしようかな?

表情はまだ決まっていません^^

楽しみながら編めています^^

でも、中袋が難しそうだな・・・・と

いろいろ考えつつ編んでいます^^