素晴らしい戦略!? | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

朝の九時から始まった研修は

大きな会議室のような場所で始まりました^^

長い・・・・あまりにも長い

人事担当者様の過去のありがたいお話をお聞きし

手元に配られた研修の冊子は中々進まず

予定の1時間遅れでお昼休憩に・・・・・

一緒に働くことになったお仲間と一緒にコンビニに行き

一気に「ぎゃ~~~ぎゃ~~~!」と盛り上がりながらのお昼ごはん^^

この、長い長いお話を耐え抜いた仲間って感じで

一気に連帯感が生まれw

この時点で

「この冊子の研修内容って、ほんとにこの進み具合で終わるの?」

という、共通の疑問を抱えつつ午後の研修に^^

国語の授業を思い出す感じで

「はい、そちらから順番に読んで下さい」と

音読をさせられw

いや^^;読せて頂きw

最後は、大急ぎで飛ばし飛ばしw

1時間遅れでやっと終わり

みっちり、9時~5時までの研修でした^^;

 

一緒にこの試練の時間を乗り切った仲間と駅まで歩き

「これって、家で読んできて下さいで済んだ話じゃない?」

「念書二枚、誓約書三枚って多過ぎない??」と

もう、完全に同じ思いの仲間意識でめっちゃ盛り上がった帰り道^^

明らかに私だけ年食っちゃってますが

なんだか、楽しくなってきました^^

昨晩までどんより、どんよりしていたのが嘘のよう^^

これって、ひょっとして・・・・

試練を与えて仲間意識を芽生えさせるための戦略?

だとしたら、凄すぎるw

「連絡先交換して連絡とり合おうね^^」

「うん^^また明日ね^^」

明日も朝から研修です^^

 

まだまだ、完全なお仕事デビューは先の話です^^;

それまでは、ひたすら研修です^^

 

image

やっぱりこれは、会話のきっかけを作ってくれる最強のアイテム^^v

どこに持って行っても、目立つようです^^v