本日は買い物の日で、洗濯物を干したらすぐに外出になり
ダイソーを回るつもりでしたが、1件目であっさり糸が見つかり
その後は、CanDoにw
大きなショッピングセンターなどを巡り
やっと帰ってこれたのは7時・・・
すぐに夕飯でした^^;
でも、せっかく糸が手に入ったので急いで続きを考えながら編み
完成しました^^v
全部引き上げ編みなので、糸が重なる部分が多く
帽子だけで4玉かかってしまいましたが
その分、しっかりした編み地になりました^^
これでやっと、セットで着用できます^^
オール百均の糸で編みましたので
このセットで¥756です。
ハートのストールはアクロンで手洗いし、レノアハピネスで仕上げました^^
荒い糸ですが、若干柔軟剤でコーティングされた感はあります^^
ハイネックのTシャツでは許容範囲でした。
ぷちゃさんもブログに書かれていましたが↓
この糸は、良くないです。
ちぎれますし、太い所、細い所、ぼわっとした繊維が絡まっている所
藁のような枯れ草も混ざっています。
手加減で加減しないと、一定の編み目にはなりません。
でも、色がなんとも言えず可愛い^^
帽子なら、直接肌につかないのでアリかと思います
最後に細編みを4段編んで、内側にまつったので
その時、糸が何回も切れました。
その度、手のひらで縄をなうように撚りをかけて一本にしましたw
昔、パピーのミュルティコで、どんぐりの小物入れを編んだ時
気に入った色だけ選んで、羊毛フエルトのニードルで
一本の糸につなぎ直したのを思い出しましたw↓
でも、ウール100%ですので温かいです^^
ですので、オススメは出来ませんが私は使います^^
良い糸で編む前に、練習に編んで見るなんていう
使い方・・・・には、編みにくいので
似たようなセットを編むのでしたら
やっぱりこの糸がオススメかな?
ミュルティコもオランジュもウール100%でとても良く似ていますが
ミュルティコの方が太いんじゃないかと思います^^
すべて私の個人的な感想ですが参考になれば嬉しいです^^
hime-rimaさんが
私のブログに公開しました編み図で、笑う犬を編んでくださいました^^↓
笑う犬
とてもお上手に編まれていらっしゃって、私が編んだ物より
可愛く出来ていらっしゃるので、ぜひ観て下さい^^
私は今から、編物の仲間に頼まれたこの犬の材料セットを作ります^^
縁起物なんで、この材料は百均では無く良い糸でw