毎年行っていた明治神宮の初詣
今年は体調不良により行けませんでした。
そこから、顎が腫れ・・・・
手術だ入院だと、ガタガタだった今年の前半戦。
私のブログを観ていた友人が
「今からでも行こう!」と声をかけてくれたので
行ってきました^^♪
物凄く暑かったですが
リーフィーのカーディガンは涼しくて良かったです^^v
2020年に向けて、修復作業中で
元々の姿をプリントした布で覆われていましたw
これはこれで、レアだと思いましたのでパチリ
あれもできなかった、これもできなかったと
グダグダ言っているより今からでも行こう!
と言ってくれた友人に感謝して
満面の笑みで行ってまいりました♪
そこからは平日ではありますが夏休み中なので
めちゃくちゃ人の多い竹下通りを歩いて青山方面に♪
ここまで来たら外せない、3回目の「ソストレーネ・グレーネ」に♪
行くことがあったら買ってきますねと安請け合いした
プラ鈴を購入・・・・・で
ここで気が付きました!
私、これ・・・今から家に帰るまで
ジャラジャラ鳴らしながら帰ることになるんだわと
・・・・・安請け合いしたことを後悔したのでした^^;;;;
あ、これは
コレの中に入れたプラ鈴です
1個なら優しい音ですが
電車の中で大量購入のプラ鈴は・・・
慌ててタオルで包んだりしてみたものの
迷惑だったかもしれません^^;
ここまで来たら、フライングタイガーも^^v
やっぱりフライングタイガーのウッドビーズはお安いです^^v
そんなかんだで、いっぱいおしゃべりして
なんかやっと年が明けた気がしてww
(遅すぎですが^^;まあ、これが50半ばの感覚ってことでw)
帰ってまいりました^^♪
よし!今日から頑張ろう!
そんな風に思えた今日一日でございます^^
私事ではありますが
父親の引退をネットニュースで知ったという経験を持つ私は
昨今の偉い先生方のお話を読み
「本当のプロってなんだろう?」
そんな疑問も小さい話だな・・・・と思えるようになった
ただの一市民でございますm(_ _)m