本日も昨日の続きを編んでいます^^
2日もあれば編めるかな?なんて軽く考えていましたが
完成する頃には日付が変わってしまいそうでしたので
今日はとりあえずここまででパチリ♪
かなりキツキツに小さく編んでいますので
7玉で編めそうです。
この編み図が出ている本を持ってはいたのですが
ラメラメの糸で編んであったこれは
モデルさんの着こなしが大胆すぎて
「こりゃ、着られないわっw」と思っていましたが
ゆみさんのブログを拝見して
長編みのあし
なるほど^^肩を閉じてしまえば、上品だわ!!!
と、編んでみたくなって
ゆっこさんのブログを拝見して
バタフライ柄プル完成〜ヾ(*´∀`*)
なるほど^^少し開けるって手もあるのね!
と編み始めました^^
あと一箇所、最終段で編みながら脇を繋げば
残すは肩のみ!
さて、私はどうしましょう?^^
まずは編み図どおりに肩を開けて
モデルさんと同じポーズで撮ってみたい気もしますw
飽きたら全部閉じるとか?
一回着るごとに少しずつ閉じていくとか?w
いっそ、目立たないボタンで開閉自由
なんていうのもありかも^^♪
脇を繋いで、着てみてから考えたいと思います^^
やっぱり編物の先輩のブログは勉強になります^^
本で見るのと印象が違って見えて
お陰様で面白いウエアが編み上がりそうです^^
しかし・・・・今日もまぶたのピクピクは改善が見られず
あまりに苛つくので、絆創膏で押さえるという
無駄な抵抗をしてみましたが
放置してるより更に気になってしまうという
悪あがきでした^^;
いつになったら治るのかしら、痛いわけじゃないけれど
気になります~~~~><