ここ数日・・・いや数週間??
☓ との戦いです^^;;
そして、この戦いに強力な協力者を得て
戦っておりました。
そして、この一週間位
まぶたのピクピクも参戦し・・・・・^^;
このような物を試してみるも
まぶたのピクピクは収まらず
気になる・・・・・
思いっきり集中力を奪っていきます><
完成形も見えてきて
後は、☓をひたすら書く・・・・というところで
ちょっと、さくっと編めるものに逃げたくなった私は
ダイソーのタンブラーを夏仕様に衣替えして
カバーもお揃いで^^♪
これで、夏の保冷性もバッチリ♪
中に入れ込んだのは
セリアのシルクインマーブルという糸でかなり細い糸なので
かぎ針でも入るかな?と編んでみました^^
ばっちり入りました^^v
でも、この糸では編み地が頼りないので
外側のカバーは似てる色味との引き揃えで編んでみました^^
結果、中身の雰囲気とあった感じに出来たと思います^^
ソックスヤーンで編んだ物も面白かったし
ただ、マジックループで編むだけで簡単だったけど
やっぱり、これは冬仕様^^
夏にはコットン糸や麻の糸で
編んでみませんか?^^
材料は百均で充分^^v
他の手持ちの糸を合わせて1日で中も外も2セット編めますよ^^v
中と外側を編むことで、保冷効果も抜群に良くなります^^
遊んでみませんか?
という訳で、まぶたのピクピクを言い訳に
☓から逃げていた私は
何故か、こういうのを編んでいる時は気にならずww
明日のお教室の準備をしていると
ピクピクが悪化するのでした^^;
なぜだ??