はい、私、メンタルかなり弱いです^^;
あ~~でもない、こ~~でもない・・・と
考え出すと、もう止まらない^^;;;
家族からは
「めんどくさい頭だな・・・」と言われ
マネージャーからは
「考え過ぎ!考えるなって言っても無理だろうけど
誰もそこまで考えてないよ」と言われw
占いは信じないんだけど
でも読んでみると
「A型乙女座の典型」です。重箱の隅を突くタイプw
そして、勝手にいろいろ考えて自爆するタイプw
そして、自爆した結果が、今の自分ですw
あれもこれもと全部抱え込んで
独りでできると自分を過信して
MAX頑張れば、自分に出来ないはずはない!と
見よう見まねでも、人の5倍くらいこなせば
届くはず・・・
と自分を追い込んで
結果、自爆して・・・・。
全部どうでも良くなった。
つきのかげは「実態のない抜け殻」そんな意味で付けた名前。
そこから、空白の数年を過ごし
なんとなく流れるままに
ぼちぼち、やっていて
ブロともさんに「編物細工」の名前をつけていただき
この2~3年思いつくまま
マイペースで編んでいたものが積み重なり
昨日の動画になりました。
動画を編集しながら、画像ファイルを見ていると
自分では、マイペースで作ってきたものが
こんなにあったのか・・・と感慨もひとしお^^
並べただけでも、20分www
これでは、さすがに長すぎ・・・と、削りに削って
やっと4分以内にまとめられたのです。
実態がないつきのかげ・・・のはずが
この名前をつけてから編んだものがたまり
いつの間にか、たくさんのアクセスを頂いて
仲良くさせて頂けてるブロともさんも出来て
一度粉々になったガラスは光ることはないけど
曇りガラスでも良いかな?なんて
力の抜けて、今いい状態なのかも^^
でも、性格って、早々変わるもんじゃなくて
いまだに、あれもこれも気になるww
パソコンも一回も習ったこと無いし
編み物もちゃんと習ったわけじゃ無いけど
でも、なんか、前みたくがむしゃらに頑張らなくても
ぼちぼちやっていけば
曇りガラスでも何か形が出来上がってくるのかも?
今は、粉でも影でもないのかも?
脳みそが少ないのか、頭の容量が少ないようで
すぐにいっぱいになって溢れちゃうんだけど
ぼちぼち、やっていこう・・・いや、やっていってるんだよな?
なんて、思ったのです^^
こんな「つきのかげ」ですが
よろしかったら、これからもお付き合いくださいm(_ _)m
つきのかげになる前の作品も、動画にまとめてみようかな?
そっちは、縫い物のほうが多いかな?
