海外サイトの面白いフリーパターンでペットボトルカバー | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

海外のサイトのフリーパターンを見ていて

面白いな~~~と編んでみたくなり

この編地は面白いけど何に使えるんだろう?

などと考えて・・・

ま、お手軽に試し編みにはペットボトルカバーが良いよねと

早速、PCの画面見ながら、昨日のダイソーのレース糸の残りで

編んでみました^^v

いつものように底から編み始め・・・

この変わった模様に編んで行きます。

鎖の輪っかに長編みを入れていき

これで一模様完成^^v

ピンクでも同様に^^

引き続き、色を変えていき・・・・

面白いけど、長編みに飽きるww

どんどん編んでいき

交互に逆に組んでみると・・・イマイチww

なので、同じ方向に組むことに^^;;

で、紐の先にお花と葉っぱでまとめて・・・・

小さいサイズのペットボトルカバーに^^w

輪っかの最後はこま編みで止めました^^

海外の模様って、この無理くり感がたまりませんねw

ただ・・・この編地、糸食いますww

でも、立体的で面白いです^^

変わったパターンがいっぱいの海外サイト♪

ただの編地編んでも面白く無いので

変わった模様のペットボトルカバーやティッシュケースカバーなど編んで

使えるものにまとめるのが無駄がないかも~~なんて

色々、頭の中で想像しながら、ついつい深夜までww

簡単だけど変わった編地をお探しの方は

ぜひ、海外サイトも覗いてみてください^^v

きっと面白い編地に出会えると思います^^v