糸は消耗品、かぎ針は・・・増えるもの^^; | 作り手 つきのかげ

作り手 つきのかげ

基本なんでも作ります。作り手としてのブログです^^

ストックしてないと不安なもの ブログネタ:ストックしてないと不安なもの 参加中
本文はここから
ストックしておかないと不安なもの
それは、ズバリ 糸です^^
アクリル、純毛の並太


と20番手レース糸!


これらは、私の編み物のお絵かきに無くてはならないもの
これらは、編んだら無くなってしまうので
今日もアクリルの糸を百均で追加^^v
本日、百均でのお買い物¥8100wwww
使いすぎのようですが^^;まあ・・・使うものなのでw
そう、ストックしておきたいのは糸ですね^^
無いと、編んでいる間に「あれ?あの色無かったっけ?」って
なってしまうのが嫌なので^^;
で・・・逆に無くてもいいのに買ってしまうものは・・・
本日、また中国から届きました♪


中々、立派な入れ物で、良い色♪
中身は・・・・


イヤン♪これ、当たりなんじゃないかな?
レース針かぎ針全部持ち手付きでポーチ付き、カラフルで
16本セット~~~~~♪
はい^^;もうすでにかぎ針は200本を超えているので
不必要な買い物です^^;
無くても不安にはなりませんww
減らないし~~~増えるだけだし~~~w
で、一緒に届いたものは


某ハマ○カさんから発売されてる組紐ディスクの
明らか真似っ子の、板ww2種です^^w
この、ビニールになんの説明書もなく
ただ、これだけが入って海を泳いでやってきた
この、素っ気無い感じが、なんともゾクゾクしますw
はい^^;完全に病気です^^;
説明書がないので・・・ググります(キリッ!)
本家の説明書がほしいところだけど
まあ、いつか本家も買おうかな?wwww
というわけで、本日のブログは・・・
無いと不安になる、編むと無くなってしまう毛糸と
無くても、すでにいっぱい持っているかぎ針と
無いけど、安くて面白そうだから買ってしまった
中国製のお道具の話でございます^^
くどいようですが・・・
かぎ針は各サイズ1本づつ持っていれば充分です!
くれぐれも道具の増え過ぎにはご注意くださいm(_ _)m