
本文はここから
もう、朝からドキドキしっぱなし!!!
手芸好きの人の祭典!
第39回日本ホビーショーが国際展示場で
今日から、開催されました♪
今年は、全く並ばず、スムーズに開場に入れました^^v
もう、年明けぐらいから
今年の開催を楽しみにしていたんです^^
何年行っているのか、もう覚えてないけど^^;
毎年の恒例行事♪
数年前までは、仕事として
行かなくてはいけなくて・・・・
帰ってきてから、レポート提出><なんて事もあったけど
今は、純粋に楽しめます^^♪
昨年と同じお友達と一緒に行って来ました^^
一番ドキドキしていたのは・・・・
去年は、会場前から並び・・・・
真っ先に予約に走ったのに、いっぱいで受けられなかった
新しい編み方の体験講習です。
今年こそ、お目当てのあの編み方・・・
習いたい!!!!
会場に入ると、真っ先に走りました!
そして、お目当ての講習を習うことができました!!!
ヘリンボーンクロッシェです♪
面白い編み方です
そして、戦利品は・・・・
自分が持ってるのと、またちょっとやり方の違う
手紡ぎのスピンドル^^v
チューリップさんの新商品
チューリップのエコバッグ、河口のエコバッグ
ハマナカのエコバッグ
本皮製紫色の持ち手
極小バックル、毛糸、
レシピが欲しくて買ったアルミの口金
などなどです^^v
特に、お目当てだったハートとチューリップの
缶入り段数マーカーは、本当に可愛い♪
不安だった足も、一緒に行ったお友達が
とっても気遣ってくれて・・・
どうにか、歩いて帰ってこられました^^;;
私は・・・
行きの駅でセットした万歩計で
9740歩^^;
頑張りました(^^ゞ
お友達は私より1000歩くらい多かった(→o←)ゞ
ありがとうございますm(_ _)m
というわけで、今年の一番のイベントは
無事に終わりました^^
ドキドキ、ワクワク♪
また、来年に向けて、体力をつけるように
1年かけて頑張りたいと改めて思いました^^
ポチッとしてね^^v