こんにちはニコニコ

いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ

CNSネットワーク協議会

の後藤ですクローバー

 

みなさま、

こころのセルフケアBOOK

ってご存知ですかはてなマーク

 

{7DF9E2C1-E130-4697-9C09-A5040DC024CE}

 

CNSネットワーク協議会 が編集/制作して、

都内の保健所などでも配布している

 

こころの健康を保つノウハウが書かれた冊子ですビックリマーク

 

CNS基金 に

500円(1口)ご寄付いただくと、

下記のような得点がありもらえる冊子です音譜

 

電球 この小冊子のプレゼント

電球 カウンセリングorひきこもり相談 30分 無料

 

このCNS基金 は、下記のような活動に大切に使わせていただきますキラキラ

 

チェック メンタルヘルスケアの重要性を啓発

チェック 医療支援活動

チェック 若年層引きこもりの社会復帰支援

 

{5F87D5B0-D7B2-4A56-ADEB-0275F3529224}

 

この冊子ですが、

私も書くのに携わっていますが、

CNS薬理研究所 主幹で、

元東京女子医科大学 精神科 主任教授

石郷岡 純 先生の監修で作成させていただいています★

 

自分でストレスサインに気が付いて

ストレスに自分自身で対処する10個の方法

を身に着けて、

そして、

こころの受け止め方を変えられるように

する方法が書いてあります★

 
現在、板橋区の保健所から、
この冊子を使用して、
こころの健康のセミナーを行いたいというご要望があり、
年間300冊程寄贈させていただいております音譜
 
 
{7DAFE394-38B2-4F77-A0DE-008BF981DD23}
 
ご興味がありましがら、
是非
までご連絡くださいねウインクウインクウインク
 
 
ご連絡
 
来週 11月27日(月)
10:30~12:00
 
家族会 があります音譜
image