こんにちはニコニコ

では、
ひきこもりや、こころの悩みを抱えた方の
居場所提供事業を行なっている他に、

治験のボランティア募集も行なっています薬

治験って知っていますかはてなマーク

厚生労働省でまだ認可されていない薬について、
効果があるのかはてなマーク
副作用はどんなものがあるのかはてなマーク
調べる試験のことです薬

えっ!?
まだ認められてない薬を使うのはてなマーク
安全性とか大丈夫なのはてなマーク

と思われる方もいらっしゃいますよね。

治験の段階の前に、
試験管での試験から始まり、
動物での試験をして、
安全性が確認されてから、
まずは、
健常な成人男性による、
第一相試験といって、
少人数の方での試験をします。

実際、病気の方がその薬を試す段階になるのは、
基本的には、
第二相試験と言われるところからで、
ここでは、
プラセボといって、
薬と全く変わらない形をしているけど、
薬の成分が含まれないものを服薬する方と、
実際に治験薬といって、
開発中の薬を飲む方に分かれて
副作用と効果がどうかをみていきます。

そして、
最終段階で
第三相試験といって、
多くの病気の方に使ってもらって、
効果と副作用を確認して、
厚生労働省に申請して、
承認されたら、
晴れてお薬薬
として世の中に出てきますおねがい

とても長い時間がかかるものですあせる

治験中は、
医師だけではなく、
治験コーディネーターといって、
看護師や薬剤師の資格を持つ方が、
スケジュール管理や、
治験中の色んな相談に乗ってくれることになりますニコニコ
外来での治験でも、
何かあれば24時間電話等で対応してくれることになりますニコニコ
嫌になったり、
この薬合わないなと思ったら、
いつもの治療と同じように、
いつでも止めることができます


{9B66D30A-A705-42A9-B93E-FECBA4794C7E}



みなさまが何気なく飲んでいるその薬は薬
多くの治験ボランティアの協力があってこそ、
市場に出て、服薬することができていますお願い


今も世の中では、
今の病気に対する治療薬がないばかりに、
命を落とされる方、
病気が良くならずに困っている方が
沢山いますあせる

新しい薬が中々出てこない背景に、
この治験ボランティア不足もあるんです

そこをどうにかしたいな
というのと、

もしも、
今の治療でうまくいかなくて、
新薬が気になられている方に、
適切な情報を届けたくて、

では、
治験に関するお仕事もすることにしました


{7A9F518F-F7B7-403D-B5A5-08AFA538E5DA}


というわけで、
治験ボランティア募集も行なっているんです

治験に関する、
より詳しい情報が知りたい方は、
是非ホームページ見てみてくださいね