こんにちはニコニコ

の後藤です
 
秋晴れの三連休明け
学校に仕事に
憂うつだなぁって方、、、
多いですよね
 
我が家の息子も、
お休み中たくさん家族に甘えられてたためか、
昨夜は
『保育園いきたくないのぉ〜えーんえーんえーん
と大泣きされましたあせる
 
よく、
サザエさん症候群なんていい方もされますが、
日曜日の夕方から月曜日の朝出ていくまで、
悶々と憂うつな方
多いんですよねあせる
 
…私もその1人だったりしますカオ+汗
 
こんなにのんびりできるのも、
もう終わっちゃうなぁ。。。
明日になったらアレやって、コレやってコンフューズコンフューズコンフューズ
なんだか大変そうで頭が混乱もぉだめ・・・もぉだめ・・・もぉだめ・・・
 
そんな時の解消法の1つとして、
まずは行動してみる!
 
ということがあります。。。
{5A617C58-D206-44F8-B12C-0D9C2F1988B8}
 
色々考えて、
悪い方悪い方に
考えがどんどん広がってしまって、
 
ああなったらどうしよう
 
こんな風になったらどぅしよぅ
 
あれをやってこれをやって、、、
それから・・・
 
 
考えているだけで
どんどん
こころのモヤモヤが広がってしまうあせるぼけーあせる
 
でも、そんな時は、、、
 
思い切って、
 
えいやー!!!
 
って動いてみると、、、
 
意外と、
思っていたほどではなくて、
なんだ!
できるじゃん!
 
って思えることも多いんですよね。
 
思ってたほどじゃない。
なんとかなるもんだ!
 
って思えると、
自分の中に、
自己効力感(自分はできるっていう思い)
 
が広がってきて、
 
そのまま
1週間なんとかやり過ごせたりするものです。
 
色々考える前に、
先ずは動いてみる
って大事なんですね〜!
 
コレっていわゆる
認知行動療法
なんですよ音符
 
その時とった行動によって
気持ちが変わるんです音符
 
良い方向に気持ちを変える
行動をとってみたいものですよね四つ葉のクローバー
 
 
のメンタルトレーニングでは、
認知行動療法を行っていますクローバー
 
見学に来てみてくださいねニコニコ