お宮参り。 | プロBB久田美穂・自然と共に・・・ブログ

プロBB久田美穂・自然と共に・・・ブログ

~東京→千葉→そして・・・辿りついた場所・南紀(三重)都会にはない、豊かな大自然、鮮やかな色彩を放つ自然、澄みきった海・川、歴史のある神秘的な道や建造物に囲まれてる私の知らなかった日々の日記です。~

今日は、蒸し暑いですショック!

さっき、お宮参りしてきましたぁ~アップアップアップ



プロBB久田美穂・自然と共に・・・ブログ-20100902092243.jpg

神様に無事に産まれましたと、顔を見せてるんですよぉ~ニコニコ


ここ産田神社(うぶたじんじゃ)の入口には樹齢、何千年か何百年か忘れちゃったんですけど木が立っていて、その木には凄いパワーがあるんですってパー


知る人ぞ知る、パワースポットなんですよキラキラキラキラキラキラ

有名な方も遠くから来られたりするんですってひらめき電球

しかもスゴイのが戌の日にお参りした時、晴が寝てる場所あたりに後ろ向きに座って石を拾うんです。


その石が長細かったら男の子、丸かったら女の子なんですひらめき電球

ちなみに私は、長細いのを拾ったんです目

っで、晴は男の子ヒヨコ

当たってたんですよぉ~チョキ


この拾った石は持ち帰って、お宮参りの日に浜で石を拾ってきて2つ返すという伝統みたいですキラキラキラキラキラキラ


ぜひ、熊野まで旅行に来た時には立ち寄ってみて下さいね(^_-)