5月は、誕生日月間(勝手に設けている月間)。
ミホです💐


ずっと、行ってみたいと思っていた
バラ園が二つあって(九州内で)

1つは、ハウステンボス
そちらは、2018年に達成。>>>♡

もう1つは、かのやばら園
九州の南の果てなので
なかなか行き出さなかったのですが、

先日(5/14)、誕生日前祝いのお出かけで

かのやばら園に行ってきました🌹





公式ホームページより








かのやバラ園





お天気は、みごとな快晴☀️
神様、ありがとう❤️

めての大隅半島上陸です!
私の記憶が確かならば(笑)

朝8時前に出発、11時頃着。

ドライブ日和で良かった🚙

運転は、ダンナ。ありがとー!






敷地の入口道路際。
昭和を感じさせる、レトロな字体♡






入場してすぐの左手側





中央の庭を見下ろす。
両側にも奥にも庭がある。





園内は、薔薇の香りが充満。










私だよ(*´艸`)。ハートの形♡





長い長ーーい薔薇のトンネル!
圧巻✨










トンネルのつる薔薇が可愛い💕










アジサイも咲き始めてました。






種類は分かりませんm(_ _)m












右上は“プリンセスアイコ”です。

足元に、ネモフィラも咲いてました。








赤薔薇


盛りは少し前だったようですが、
まだまだ綺麗で楽しめました。
庭園の薔薇の美しさと可憐さと、
何と言っても豊潤な香りに包まれて
大満足🎶

ひざの痛み(持病)があり
(持病の薬を休薬中のため)
歩き方がぎこちないのですが、
そんなことは気にならず
たくさん歩きました。
好きなことに夢中になる力って
すごいですねー。

ランチを園内で食べて、
かのやばら園をあとにしました。



午後からは、さらに南に下りました🚙

次回に続く☆




左の栞は、「五月の華」と書いてある。5月関連に弱い。真ん中は、鹿児島名物かき氷白熊のキャラとばら園のコラボ。白熊キャラは、何通りもあった。
写真にはないが、ピンバッジのガチャもしたけど、狙っていたばら園デザインのは出ず。空港記念館デザインのが出ました。2回とも…。