2020年5月。

ランニングを始めて3週間。

 

少しづつ走れるようになった達成感から

ネットでランニングに関するありとあらゆる情報(ウェア・健康・メンタルなど)を

検索しだした私。

 

「なんと・・・!!」驚愕の情報を目にしました。

ランニング(というかマラソン)に励まれている方の中には

1か月に100km走ることを目標にトレーニングされている方もいらっしゃるんですね。

 

初心者すぎて「毎日走る」と漠然とした目標にしていた私は、

1か月〇kmという考え方と、目標に向けて頑張る姿勢に感銘を受けました。

 

「ふむ、私なら1か月にどれくらい走れるんだろう・・・・?」

1回に走る距離が3~3.5kmで、20日間走ったら・・・

 

60km!!!

 

衝撃の数字ですが、自宅勤務中で精神的・体力的・時間的に余裕のある今(=5月)なら

実現不可能な数字ではありません。

いや、むしろ自宅勤務中(しつこいけど5月)でないと、

実現不可能な数字です。

 

ランニングを頑張りたい!

 

瞬時に心は決まりました。

「3km × 20日間 = 60km  私は走る!!」

 

そういえば人生で、自分の意志で大きな目標を立てた事ってあったかな?

 

3年前に資格試験にチャレンジしたけど、こんなにワクワクしなかったな・・・

プレッシャーばかりでこの資格を活かして頑張りたい!みたいな

想いはなかったな・・・

 

今回は何だかすごく燃えています。

60kmを走りきったら、自分が大きく変わる気がしてワクワクします。

ランニングを始めて、良かったな。私、以前よりアクティブになったな。