卒園式。

無事に終わりました。


なんじゃありゃーーー!


泣かずになんかいられるかーい!


先生たちからの歌のプレゼント、

辞めてしまう先生からの
心のこもったメッセージ、、、

先生方の子どもたちと接する姿、、

子どもたちの一生懸命な歌、、

今もまだ小さいけれど、通い始めた頃の
もっともっと小さかった時を思い出し、、

3歳で「はい!」と返事をして卒業証書を受け取る姿や、しっかり座れている後ろ姿だけでも、、

涙。

通い始めはまだ上手く歩けなかったし
話せなかったし、食べられなかったのに、、
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 


なにより

先生と触れ合う時の子どもたちの
笑顔、笑顔、笑顔!

涙!!!


先生方がいつも大切に預かってくださってるおかげです。感謝です。
みんな、先生のことが大好きなようでした。

家とは違う色々な表情も新鮮で。

ステキな空間で感謝の気持ちいっぱいになり
胸があたたかくなりました。

貼っていたホカロンを途中ではずすぐらい
あたたかくなりました。本当に。

その後の謝恩会では

お父様がブンバボンを踊ってくれたり

お母様が作ってくださった
動画を見たり

子どもたちも大盛り上がり。


そんな中、微力ながら

ミホステでやっているような
手遊びをして

最後にアニーのトゥモローを
先生方への感謝の歌詞に変えて
歌わせていただきました。

前に、
ブログで何かいい歌はないかお聞きして、
良い曲をたくさん知ることができて助かりました。

ただ、
保護者から先生方へ歌う歌があまりなくて、、
結局、感謝の気持ちを込めて
替え歌をしましたー(^_^)

一番お世話になった先生が
アニーがお好きだそうで。
喜んでいただけてよかった。


この園に通えたこと。
大切に育ててくださったこと。
いつも元気に帰してくださったこと。
本当に感謝です!



ワガコパパが撮ってくれました(*^^*)

マイクを離さないワガコ、、笑




保育園に初めて預けた日と同じくらい

ワガコの姿や私の今の感情が
しっかりと胸に刻まれ、

一生、忘れられない日になりました。