☆mihoのチャレンジ日記☆ -838ページ目

4県またぎは、やはり遠いのです・・・

今日はお客さんの新システム説明会で、

群馬県太田駅まで、行ってきました!!


行く前は、「わぁ~い、初めての場所だぁ~ニコニコ

っと喜んでいたのです


っが・・・



いや~~遠かったです。。。あせる


会社を出て、まずは浅草へ雷門

ちょっとミラーで隠れちゃいましたが、「東武電車」初めて乗りました電車

特急に乗り、時間短縮のため、お昼は車中で・・・割り箸



切符&浅草 花御膳弁当黄色い花


このときはまだ余裕があり、初のお客さん訪問楽しみ~会社 

駅弁が食べれて嬉しいなぁ~音譜 っと単純にウキウキ笑


4食のご飯は「あさりごはん・ゆかりごはん・鮭ごはん・ごま塩ごはん」

とこだわりがあって美味しかったですおにぎり


会社出発後、2時間20分かけて目的地太田駅へ到着ビックリマーク



その後、新システムの説明会が無事終わり、

さぁ、帰ろうと思ったときに・・・・


これから3時間30分もかけて帰るのね叫び 

っという事実に気づき、ちょっと凹みましたあせる

(3時間30分 = 会社までの2時間30分 + 自宅までの1時間・・・)


帰宅途中、友だちにメールしたら、


 「群馬県→ 埼玉県→ 東京都→ 神奈川県」って

 4県またぎの帰り道だねひらめき電球


っと返信をもらい、


「そうじゃんドンッ」っと初めて気づく始末苦笑苦笑


3時間30分も電車&バスに揺られるのはキツイですねェ汗

座りすぎてお尻痛いし、背中痛いし、首も痛いし・・・

で帰宅後はヘロヘロにフラフラ・・・ 

普段からお客さんの所へ通っている営業マンを本当に

尊敬しましたぁん~・・・。 



体力勝負の外回り。 営業されている方も、そうでない方も、

楽しく、健康で乗り切るためにも、体力つけましょ~~ビックリマーク


(↑無理やり感ありで、スミマセンえへへ…

「team Beauty」ウォーキングイベント参加②(完)

こんばんは星


昨日はちょっと疲れてしまったので、

ブログお休みいたしましたあせる

遊びに来てくださった方にはスミマセンごめん
スペース

今日は「team Beauty」ウォーキングイベント②を音譜

(前回の記事①はこちら→ 


中華街から会場へ向かいau Smart Sportsの使い方の説明、

「散歩の達人」の編集長武田さんからのお話を聞き、

いざ出発DASH! DASH!


au Smart Sportsは、歩行時間はもちろんのこと、

歩行距離や消費カロリー等が測れて、GPSがついているので、

自分達が歩いた道のりが地図上で分かるのですひらめき電球

すごいですよね~お~ビックリマーク


まずは中華街音符今度は皆さんとお散歩ウキウキ

中華街は旧正月前のため、準備で華やかに~ちょうちん
スペース

その後は中華街を抜けて、元町へ行き、

山手外国人墓地港の見える丘公園へ。


山手外国人墓地の先には有名な

「ブリキのおもちゃ博物館」がありますよ音譜

今回は時間がなくて入れなかったので、今度行ってみたいですテヘッ


港の見える丘公園では、記念撮影をカメラ
25名ずつ2班に分かれて散策したのですが、女性ばっかり華やかです笑

山下公園ではカモメの大群が迎えてくれ、

(白いのぜーーーんぶカモメですカモメ 多いっ 笑)


「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」の上から見える景色は
桜木町の景色が一望できてオススメアップ

赤レンガでは現在、
「ArtRink」のスケート場が期間限定で設置されています雪

興味のある方はお買い物がてら是非行ってみてくださいねスケート。

  

寒い日だったのですが、中華街・山手・桜木町を満喫できた
楽しいウォーキングでした音譜
au Smart Sportsの結果は・・・

◆歩行時間:3時間
◆歩行距離:8.5㌔
◆消費カロリー:300kcal

でしたにゃ他にも色んな測定機能があって面白いですよLOVE
これなら運動も頑張れちゃいそうです好

今回のお土産はこちら

宝石赤タヒチ オリジナル非売品2009年カレンダー

宝石赤au LISMO!  オリジナルBAGとオリジナルタオル

宝石赤横浜にちなんだスイーツ 「KAORI」のレーズンサンド 5個

宝石赤adidas T-シャツ

参加費:1,000円でしたが、普段行かない場所や
横浜のオススメポイントを巡り、「散歩の達人」編集長の武田さんから
横浜~山手の知らなかった情報を聞き、お土産も沢山頂き、
ますます横浜が好きになったウォーキングイベントでした星

シティリビングさまauさま、素敵なイベントをありがとうございましたにへ


これから横浜行ってみようかな!!
ってお思いの方にオススメなのが、
YAHOO!JAPANトラベル「たびゲーター」

横浜開港150周年「横浜おでかけガイド」 ひらめき電球

素敵な情報掲載されていますのでチェックされてみてくださいね上げ上げ


送別会→ ダーツバー☆

今日は会社の部署の送別会でした~ビール

前回は全体で、今回は部署のみ。


今回転勤される2名の方は

中国パンダ と タイゾウ(かインド ←曖昧えへへ…)になるそうで、

その事前研修のため、名古屋の本社の海外部門へ一時異動。

大変だと思いますが、頑張ってほしいですアゲアゲ



飲み会のあとは ダーツバーへダーツ


チーム戦で白熱!?

と思いきや、みんな酔っ払っていてダルダルでしたえへへ…(苦笑)



そして、酔いつぶれてしまった人が居たので、

もう一人の人とタクシータクシーで今帰宅です家**

彼が明日大丈夫なのか心配あせる



今日は当選プレゼントが沢山届いた幸せの日だったので、

また後日UPいたしますビックリマーク



では・・・本日は酔っ払っているので、

また明日以降 コメント&ペタしに遊びにいきまーすマルキラ☆


おやすみなさい星