「team Beauty」ウォーキングイベント参加②(完) | ☆mihoのチャレンジ日記☆

「team Beauty」ウォーキングイベント参加②(完)

こんばんは星


昨日はちょっと疲れてしまったので、

ブログお休みいたしましたあせる

遊びに来てくださった方にはスミマセンごめん
スペース

今日は「team Beauty」ウォーキングイベント②を音譜

(前回の記事①はこちら→ 


中華街から会場へ向かいau Smart Sportsの使い方の説明、

「散歩の達人」の編集長武田さんからのお話を聞き、

いざ出発DASH! DASH!


au Smart Sportsは、歩行時間はもちろんのこと、

歩行距離や消費カロリー等が測れて、GPSがついているので、

自分達が歩いた道のりが地図上で分かるのですひらめき電球

すごいですよね~お~ビックリマーク


まずは中華街音符今度は皆さんとお散歩ウキウキ

中華街は旧正月前のため、準備で華やかに~ちょうちん
スペース

その後は中華街を抜けて、元町へ行き、

山手外国人墓地港の見える丘公園へ。


山手外国人墓地の先には有名な

「ブリキのおもちゃ博物館」がありますよ音譜

今回は時間がなくて入れなかったので、今度行ってみたいですテヘッ


港の見える丘公園では、記念撮影をカメラ
25名ずつ2班に分かれて散策したのですが、女性ばっかり華やかです笑

山下公園ではカモメの大群が迎えてくれ、

(白いのぜーーーんぶカモメですカモメ 多いっ 笑)


「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」の上から見える景色は
桜木町の景色が一望できてオススメアップ

赤レンガでは現在、
「ArtRink」のスケート場が期間限定で設置されています雪

興味のある方はお買い物がてら是非行ってみてくださいねスケート。

  

寒い日だったのですが、中華街・山手・桜木町を満喫できた
楽しいウォーキングでした音譜
au Smart Sportsの結果は・・・

◆歩行時間:3時間
◆歩行距離:8.5㌔
◆消費カロリー:300kcal

でしたにゃ他にも色んな測定機能があって面白いですよLOVE
これなら運動も頑張れちゃいそうです好

今回のお土産はこちら

宝石赤タヒチ オリジナル非売品2009年カレンダー

宝石赤au LISMO!  オリジナルBAGとオリジナルタオル

宝石赤横浜にちなんだスイーツ 「KAORI」のレーズンサンド 5個

宝石赤adidas T-シャツ

参加費:1,000円でしたが、普段行かない場所や
横浜のオススメポイントを巡り、「散歩の達人」編集長の武田さんから
横浜~山手の知らなかった情報を聞き、お土産も沢山頂き、
ますます横浜が好きになったウォーキングイベントでした星

シティリビングさまauさま、素敵なイベントをありがとうございましたにへ


これから横浜行ってみようかな!!
ってお思いの方にオススメなのが、
YAHOO!JAPANトラベル「たびゲーター」

横浜開港150周年「横浜おでかけガイド」 ひらめき電球

素敵な情報掲載されていますのでチェックされてみてくださいね上げ上げ