小田原あじ・地魚まつり2016♪ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

小田原あじ・地魚まつり2016♪

2016/4/24(日)
小田原漁港で開催された「小田原あじ・地魚祭り2016」に行ってきましたニコニコ

{2995BBA5-9632-4000-B5D2-6E3D1B8C44F5}

大漁旗が沢山飾られた漁港内には、魚や食べ物を求めてすでに多くの人が!!

私達も整理券をもらい新鮮な地魚を買いに音譜

あじが不漁によりほとんどいなかったようですが、イサキの詰め放題 300円があったり、
大きいサバが4匹で200円だったりと破格の値段でした!!

{8675279E-7279-4B97-ACC9-DB8D8C03F605}

石鯛すくい(1回 1,000円)や、

{2FA5F987-B068-4255-A763-7272D101E5F3}

鮪の解体ショーもありましたビックリマーク

{B60D1C61-6D56-49FD-956F-EF4FF26D6CFB}

さばいたのをお客さんが競り方式で手をあげて購入するのですが、
部分によってはじゃんけんで格安に売ってもらえる部位も寿司

じゃんけんで勝って骨を1,000円で持ち帰るご家族にお願いして、写真だけ撮らせてもらいました(笑)

半分に切ってもこの大きさびっくりキラキラ

{326D76C4-125D-4C85-AC57-42002C8FA879}

漁港でお魚食べ、

{CFD6E3C6-C4D2-4BE7-A6BD-04713D1A01E0}

買った魚を持ち帰り、家ではお魚パーティーフグ

イサキ‥凄い量あせる

{A867E9E7-973B-4C70-BE9F-28F5662647AA}

{0D1B53FD-168E-44F6-90D6-0C66A342EA55}

あの数のイサキをさばくと、
こんなにも三枚おろしが上達しましたチョキ
人は経験によって上達しますね~(笑)

{CA79F2DC-D349-4DED-9C8B-F1B6C74F5B9B}

お刺身、揚げ物、しめ鯖‥
っと骨まで美味しく食べられるように調理をして、

{68B987DF-784C-46CB-B3B1-D5E6E5B9434C}

ビール、日本酒飲みながらのお魚パーティービックリマーク

3人でこの量は‥っといいながらも、美味しく頂きましたウインク

地元満喫の大満足の1日でしたキラキラ