【RSL・QOL向上ラボ】PILLOW GALLERY BASIC フワモチ(西川リビング) | ☆mihoのチャレンジ日記☆

【RSL・QOL向上ラボ】PILLOW GALLERY BASIC フワモチ(西川リビング)

【RSL・QOL向上ラボ】

睡眠では、

PILLOW GALLERY BASIC フワモチ(西川リビング)


をご紹介頂きました≧(´▽`)≦





西川リビングさんは、創業450年の伝統と、
社内研究機関に「睡眠環境科学研究所」を設立、革新もある、
老舗の会社です。



最初の問いかけ、
「正しい寝姿勢で眠れていますか?」

思わず考えてしまいました。




そう、睡眠の質によって翌日の体調にも影響が出ますし、
睡眠の質は大切ですよね(‐^▽^‐)

私は知らなかったのですが、
背面のかたちには、こんなにも沢山の種類があるそうです。

これだけ違えば、同じ枕で合うわけないですよねあせる



そこで、最適なまくらの選び方ポイントビックリマーク



枕が合わないと・・・

いびき・肩こり・なかなか寝付けなかったりします。



旅先で枕が変わって寝付けない・・・
という経験は誰にでもあるかと思いますので、
分かりますよね(^▽^;)

そこで大切なのは、

「身体に合わせた敷き寝具(敷きふとん+まくら)



「睡眠の質を改善」&「抗疲労効果」
を得るためにも、
自分にぴったりのふたつを選びたいものです。

そこで今回ご紹介(お土産で頂いたのが)

PILLOW GALLERY BASIC フワモチ(西川リビング)




なかなかの大きさです(笑)



なかには、写真上から二つ目より、
下記3つが入っていました!
※一番上は枕ピロー

①トップシート(4か所の出し入れ口で中材(パフィーフォーム)を調整)
②フィットアップシート(中材の発砲ビーズが頭の形状にフィット)
③高さ調整シート(まくら全体の高さを調節)




私は中材を調整した①と②にしてみました!



中材はこんなにも出しましたヽ(*'0'*)ツ



もちもち・フワフワな枕は慣れたら良さそうでしたが、

正直、中材の調整が難しく、自分の身体に本当にフィットしているのか
判断が難しかったです。。。
できたらお店の店員さんにやって欲しいな(^▽^;)・・・と思ってしまいました。
店舗で調整していただけるようですしねひらめき電球

あとは、
中材のパフィーフォームの香りが私は苦手だったので、
天日干しして匂いが薄まってから使わせていただこうと思います。


他にも沢山種類があるそうなので、
今使っている枕、自分に合っているのかな?と
思われている方はチェックしてみて下さいねドキドキ


西川リビング様、新しい枕のご紹介、
ありがとうございましたビックリマーク