先日、
「平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美」
2013年11月23日(土・祝)~2014年1月13日(月・祝)
を観に、
六本木ミッドタウン内サントリー美術館 へ行ってきました


空を飛び、舞い踊る天人は「飛天」と呼ばれます。
京都・平等院鳳凰堂の修理落慶に先立ち、
国宝の特別公開や寺外初公開など
貴重な展示が沢山されていました

菩薩像の繊細さと、大陸から伝来した飛天の日本的展開を見ることができ、
とても感動しました

2014年1月13日(月・祝) までなので、
興味がある方は観に行ってみてください(*^ー^)ノ
Android携帯からの投稿