山梨県にある桔梗屋の工場へ行ってきました! | ☆mihoのチャレンジ日記☆

山梨県にある桔梗屋の工場へ行ってきました!


沼津港の翌日、
山梨県にある桔梗屋の工場へ行ってきました≧(´▽`)≦
武田信玄公を御祭神としている武田神社へ行くのが目的だったのですが、
近くに工場もあると聞いて行かねばと!!(笑)


桔梗信玄餅で有名な桔梗屋ひらめき電球
信玄餅つめ放題やアウトレットがあるという工場へは
一度行きたいと思っていたので、良い機会でした音譜


ひらめき電球斬新な

・桔梗信玄餅生ロール (1個 170円)




まさかの洋菓子!それもロールケーキです。
黒蜜ときな粉の風味を生かした生クリームが甘すぎず、
くちどけ良くて意外にも信玄餅とも合ってとても美味しかったですドキドキ





そして、お土産の一つに

ひらめき電球新作

・桔梗信玄棒(黒蜜&黄名粉)(6本入り 260円/10本入り 420円)






風味豊かなきな粉を練り込んだ生地には桔梗信玄餅でおなじみの
こだわりの黒糖がたっぷりしみ込んでいます。
ふわふわ・しっとり、お味は熊本の黒糖ドーナツのようですが、
きな粉が入っている分、少し上品で美味しいですビックリマーク

これは、お土産にいいかも☆-( ^-゚)v


今回は夕方に行った為、
大人気の信玄餅つめ放題は終わっていて、
工場の見学時間にも間に合わず…∑(-x-;)
だったので、

次回はもう少し時間に余裕をもって行き、
工場見学もしたいと思いますドキドキ

気になった方はHPをチェックしてみて下さいね(*^ー^)ノ



Android携帯からの投稿