芸術の秋☆イクコーチ写真展とセキ美術館名品展
今日は、会社を午後半休して、
Cityリビング カメラ部 第9期生のコーチ、イクコーチこと
鶴巻育子さんの
写真展「東京 オオカミの山」
へ行ってきました≧(´▽`)≦
(2013年10月11日(金)~10月24日(木)今日が最終日でした



東京・青梅の西端にそびえる御嶽山。標高1000m近い山頂には、
オオカミ信仰の聖地とされる武蔵御嶽神社がある。起源は遥か古代に遡るという。
神社の周りには御師と呼ばれる神職たちが住み、代々この地を守り続けている。
都心からたった60kmの場所にある、天空の集落。その信仰と人々の暮らしにレンズを向けてみた。
・・・
山登りで御嶽山に2度ほど行きましたが、
こういう信仰や神聖なお祭りがあるとは
知りませんでした。
イクコーチの写真は、
パワーがあって神秘的でとても素敵です

最終日でしたが、見に行けてよかったです(*^^*)
写真展の後は、
ホテルニューオータニで開催されていた
セキ美術館名品展
加山又造と近代絵画の巨匠たち
(2013年9月28日(土)~11月4日(月・祝))
を見に行きました



セキ美術館 収蔵作品集で作品を見るのも素敵ですが、
やっぱり本物は素晴らしい(〃∇〃)

機会を作って、
今後も写真展や美術館へ行こうと思います

芸術の秋、満喫です☆-( ^-゚)v
Android携帯からの投稿