【試写会】『舟を編む』@品川プリンスシネマ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

【試写会】『舟を編む』@品川プリンスシネマ


ブログでもお知らせした

試写会『舟を編む』@品川プリンスシネマ
に当選し、観に行ってきました☆-( ^-゚)v



2012年本屋大賞第1位ビックリマークベストセラー映画化ビックリマーク

辞書【舟】を編集する【編む】人たちの感動エンタテイメントひらめき電球


『舟を編む』





2013年4月13日(土)より全国ロードショーカチンコ

【出演者】松田龍平・宮崎あおい・オダギリジョー・池脇千鶴
【原作】「舟を編む」著者:三浦しをん(光文社刊)


~あらすじ~
出版社・玄武書房に勤める馬締光也は、営業部で変わり者として持て余されていたが、
言葉に対する天才的なセンスを見出され、辞書編集部へ異動になる。
新しい辞書「大渡海」--見出し語は24万語。完成まで15年。
編集方針は「今を生きる辞書」。
個性派ぞろいの辞書編集部で、馬締は辞書編纂の世界に没頭する。
そんなある日、出会った運命の女性・香具矢。
しかし言葉のプロでありながら、馬締は彼女に気持ちを伝えるにふさわしい言葉が見つからない。
問題が山積みの辞書編集部。果たして「大渡海」は完成するのか?
馬締の思いは伝わるのか?


・・・

本を読んでいたので、忠実に再現されているなぁ~≧(´▽`)≦
と思いました。淡々としているけれども、笑えるところあり、
ホロリとするところあり・・・
一冊の辞書を完成させるために、多くの人の情熱と時間と技術が
結集しているんだなぁ~っとしみじみ感じましたひらめき電球

最近電子辞書ばかり使っていましたが、
手でペラペラと紙をめくりながらの辞書を使ってみたくなりましたよ(*^▽^*)

モノを作り出すという仕事の方に是非観て頂きたい映画です音譜


試写会会場では、久しぶりの友人と再会できてHAPPYでしたドキドキ
こういう偶然って嬉しいですね(≧▽≦)ドキドキ








Android携帯からの投稿