【福岡旅行】太宰府天満宮の名物「梅ヶ枝餅」☆ | ☆mihoのチャレンジ日記☆

【福岡旅行】太宰府天満宮の名物「梅ヶ枝餅」☆

福岡旅行、三日目のお昼は…、

「太宰府散策きっぷ」の特典である抹茶セットが食べられる『かさの家』で
太宰府名物 梅塩ラーメン:630円

☆mihoのチャレンジ日記☆-110213_131732.jpg

を食べました(*^ー^)ノ

太宰府天満宮に奉納されている献上願塩を使用した縁起の良い塩ラーメン!!

あっさりしたものが食べたかったので、
梅と塩のあっさり味、とても美味しく頂きましたドキドキ


太宰府天満宮を一通りみて、一時間半後に戻ってきた場所は…


同じ『かさの家』ひらめき電球(笑)
抹茶セットを頂きましたよ(〃゚∪^)/音符

☆mihoのチャレンジ日記☆-110213_145719.jpg


お茶請けは太宰府天満宮の名物「梅ヶ枝餅」キラキラ
米粉ともち米で作った生地の中に粒餡を入れて、
梅の印が入った型で焼き上げた素朴なお味のお餅。
でも、焼きたてで表面がパリっと香ばしく、
甘すぎずほっとする味は美味しかったです音符

お店の入口に飾ってあった「金太夫さん」の絵も素敵でしたよ(´▽`)キラキラ

☆mihoのチャレンジ日記☆-110213_130145.jpg


ちなみに、西鉄太宰府駅から太宰府天満宮へ向かう参道には、
梅ヶ枝餅を売るお店が40軒を越え、どこが美味しいのかは、食べ比べていないので分かりません\(^^:;)

色んなお店を食べ比べた方がいらっしゃったら是非教えて下さい(*´艸`)笑っ