"女子力を磨く!知って得するメールの書き方送り方"
こんばんは
雨が降ってきてしまいましたね
傘を忘れてしまったので、どうしようか悩み中ですヾ(´▽`;)
今日はシティリビング主催
「未来をひらく!サクセスフルセミナー」
"女子力を磨く!知って得する好かれるメールの書き方送り方"

に参加してきました
お菓子付き
(笑)
自分では気がついていなくても、相手に不快に思われているかもしれないメールの文章。
受け手によって感覚が違うので、
メールって難しいですよね
少しでもヒントをもらえたらいいなぁ~っという気持ちで参加しましたが、
参考になることを沢山教えて頂きました
少しご紹介しますね
メールの大前提は「送った=伝わる」ではない。ということ。
メールはコミュニケーションの道具として、
相手との関係性や自分の立場を考えて使う。ということ。
『読みやすいメール 4つのポイント』
①適度に行間をとる。(6行を越えない)
②一行の文字数を多くしすぎない。(20~30文字)
③読点を適量に。(呼吸をするタイミングで)
④記号や罫線を活用(記号●■◆/罫線─ ━等)
『ビジネスメールの8つのポイント』
①送信者設定
②宛先
③件名
④宛名
⑤名乗り
⑥あいさつ
⑦本文
⑧署名
その他にも、書きにくいメール・感じのよいメール…
などシーン別に例を出しながら教えて頂いたので
とてもわかりやすかったです(v^ー゜◎)
明日から実践したいと思います
帰り際には、お土産も頂きました

本日の講師、アイ・コミュニケーションの平野友朗氏と直井章子さんの最新刊
『~知っているようで知らない~
ビジネスメールの常識・非常識』
が入っているので勉強しようと思います(〃゚∪^)
シティリビング様、素敵なセミナーをありがとうございました
今日の会場のビルに飾ってあったイルミネーション
雪
が本物っぽかったので、触ってみたら…
綿でした(笑)

綺麗ですね(*^ー^)

雨が降ってきてしまいましたね

傘を忘れてしまったので、どうしようか悩み中ですヾ(´▽`;)
今日はシティリビング主催
「未来をひらく!サクセスフルセミナー」
"女子力を磨く!知って得する好かれるメールの書き方送り方"

に参加してきました

お菓子付き
(笑)自分では気がついていなくても、相手に不快に思われているかもしれないメールの文章。
受け手によって感覚が違うので、
メールって難しいですよね

少しでもヒントをもらえたらいいなぁ~っという気持ちで参加しましたが、
参考になることを沢山教えて頂きました

少しご紹介しますね

メールの大前提は「送った=伝わる」ではない。ということ。
メールはコミュニケーションの道具として、相手との関係性や自分の立場を考えて使う。ということ。
『読みやすいメール 4つのポイント』①適度に行間をとる。(6行を越えない)
②一行の文字数を多くしすぎない。(20~30文字)
③読点を適量に。(呼吸をするタイミングで)
④記号や罫線を活用(記号●■◆/罫線─ ━等)
『ビジネスメールの8つのポイント』①送信者設定
②宛先
③件名
④宛名
⑤名乗り
⑥あいさつ
⑦本文
⑧署名
その他にも、書きにくいメール・感じのよいメール…
などシーン別に例を出しながら教えて頂いたので
とてもわかりやすかったです(v^ー゜◎)
明日から実践したいと思います

帰り際には、お土産も頂きました


本日の講師、アイ・コミュニケーションの平野友朗氏と直井章子さんの最新刊

『~知っているようで知らない~
ビジネスメールの常識・非常識』
が入っているので勉強しようと思います(〃゚∪^)

シティリビング様、素敵なセミナーをありがとうございました

今日の会場のビルに飾ってあったイルミネーション

雪
が本物っぽかったので、触ってみたら…綿でした(笑)

綺麗ですね(*^ー^)
